トップページ > 自作PC > 2007年04月22日 > TIJ4Vjzs

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11001000000000012002241116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Core2Duoの価格改定解禁に右往左往 part8
INTEL Core 2 Duo/Quad Part65
Athlon64 AM2∠(・∀・)逝キマス!! AMD雑談スレ393都市
Core2Duoの価格改定をwktkしながら待つスレ part6

書き込みレス一覧

Athlon64 AM2∠(・∀・)逝キマス!! AMD雑談スレ393都市
941 :Socket774[sage]:2007/04/22(日) 00:54:10 ID:TIJ4Vjzs
>>934
5600+はE6420くらいじゃない?
Athlon64 AM2∠(・∀・)逝キマス!! AMD雑談スレ393都市
946 :Socket774[sage]:2007/04/22(日) 01:05:40 ID:TIJ4Vjzs
>>944
クロック差はあまり関係ないような
ここ1ページ目から見ていくと一長一短だけど大体近い値出してると思う
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/dualcore-roundup_8.html
Core2Duoの価格改定をwktkしながら待つスレ part6
53 :Socket774[sage]:2007/04/22(日) 04:24:48 ID:TIJ4Vjzs
>>42
エンコとかゲームは結構早くなるんじゃない
INTEL Core 2 Duo/Quad Part65
742 :Socket774[sage]:2007/04/22(日) 15:59:29 ID:TIJ4Vjzs
939のX2 4200+とか昔6万くらいしてたよね
あれはぼりすぎ
Core2Duoの価格改定をwktkしながら待つスレ part6
930 :Socket774[sage]:2007/04/22(日) 16:12:27 ID:TIJ4Vjzs
>>926
スレ違いだろw
その変更ってシングルタスクでは性能変わらないよね・・・
Core2Duoの価格改定をwktkしながら待つスレ part6
941 :Socket774[sage]:2007/04/22(日) 16:18:20 ID:TIJ4Vjzs
>>936
X2でもC2Dでも別世界
Core2Duoの価格改定解禁に右往左往 part8
118 :Socket774[sage]:2007/04/22(日) 19:30:59 ID:TIJ4Vjzs
>>116
x2 1.80GHz 1MB   . 800MHz Pen. E2160  ----  ----  $ .84
x2 1.60GHz 1MB   . 800MHz Pen. E2140  ----  ----  $ .74
x1 2.00GHz 512KB   800MHz Celeron 440  ----  ----  $ .59
x1 1.80GHz 512KB   800MHz Celeron 430  ----  ----  $ .49

PenEでもいいかもね
Core2Duoの価格改定解禁に右往左往 part8
122 :Socket774[sage]:2007/04/22(日) 19:34:55 ID:TIJ4Vjzs
>>120
ごめんごめん
http://www.hkepc.com/bbs/hwdb.php?tid=770702&tp=Intel-conroe-l&rid=770703
これ見るとCeleron430でもAthlon3500+くらいの性能はありそう
Core2Duoの価格改定解禁に右往左往 part8
167 :Socket774[sage]:2007/04/22(日) 20:33:30 ID:TIJ4Vjzs
>>154
E4300かな
INTEL Core 2 Duo/Quad Part65
782 :Socket774[sage]:2007/04/22(日) 20:51:36 ID:TIJ4Vjzs
2-3年後に次期OSが出るまではXPのままでいいな
同時に一式買い換える予定
INTEL Core 2 Duo/Quad Part65
786 :Socket774[sage]:2007/04/22(日) 21:29:20 ID:TIJ4Vjzs
>>784
毎年買い換えるのは勿体ないからね
INTEL Core 2 Duo/Quad Part65
787 :Socket774[sage]:2007/04/22(日) 21:34:13 ID:TIJ4Vjzs
てか>>784の中では自作板のCPUスレにいる人は毎年一式買い換えたりしてるのか・・・
INTEL Core 2 Duo/Quad Part65
790 :Socket774[sage]:2007/04/22(日) 21:46:13 ID:TIJ4Vjzs
>>788
それは凄いですね、何故疑問系なのかは意味不明だけど
INTEL Core 2 Duo/Quad Part65
792 :Socket774[sage]:2007/04/22(日) 21:54:39 ID:TIJ4Vjzs
>>791
えっとそれはどうやって統計取ったんでしょうか?
>>784のマザボからCPUに変わってるんだけど
CPUだけなら半年-1年くらいで変えるかもしれないですね
INTEL Core 2 Duo/Quad Part65
803 :Socket774[sage]:2007/04/22(日) 22:14:09 ID:TIJ4Vjzs
E6600@3GHzだけど2年後にはローエンドクラスの性能になりそうだ・・・
Q3でQ6600欲しいわ
Core2Duoの価格改定解禁に右往左往 part8
317 :Socket774[sage]:2007/04/22(日) 23:57:10 ID:TIJ4Vjzs
>>299
ゲームしないなら7600GSで十分じゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。