トップページ > 自作PC > 2007年04月21日 > X0Bb3jLb

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数161012000000000100130350033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774WD Raptor専用スレ 17回転目
SCSI/SAS総合スレッド 26
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16

書き込みレス一覧

SCSI/SAS総合スレッド 26
353 :Socket774[]:2007/04/21(土) 00:00:23 ID:X0Bb3jLb
ラプスレで基地外発生
お前らの使ってるSCSI15rpmは低信頼度

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176819434/157

157 名前:Socket774 投稿日:2007/04/20(金) 23:53:07 ID:hqL8YjrW
ここでもわざと曲解してるし、姑息なんだよな。

ちなみに俺が言った信頼度は下記だ。

Raptor≒10krpm SCSI
WD5000YS≒7200krpm SCSI x (大容量化に伴う故障増加係数)

高信頼度 Raptor ≒ 10krpm SCSI ≒ 7200krpm SCSI >> WD5000YS > 15krpm SCSI >>> バリュー価格帯のSATA 7200rpm 低信頼度
WD Raptor専用スレ 17回転目
160 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 00:09:20 ID:X0Bb3jLb
これはもう駄目かもわからんね
WD Raptor専用スレ 17回転目
162 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 00:11:34 ID:X0Bb3jLb
15krpmは規格化されて商品化もされて何年も経つのにまだ成熟してないんだ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
872 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 00:19:39 ID:X0Bb3jLb
内部情報!!!!!!!!!!!!!!

WD Raptor専用スレ 17回転目
166 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 00:20:33 ID:X0Bb3jLb
そもそもSCSIとATAじゃUnrecoverableReadErrorRateの桁が違うんですが
WD Raptor専用スレ 17回転目
167 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 00:21:07 ID:X0Bb3jLb
誇大広告用の一言で切って捨てられたww
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
873 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 00:21:46 ID:X0Bb3jLb
165 名前:Socket774 投稿日:2007/04/21(土) 00:19:53 ID:7KUtNRRA
バリュー価格帯のSATA 7200rpmの信頼度が極端に低い理由

1)低価格化によるコスト削減で使用部品が低品質
2)大容量化に伴い故障率が増加している

尚、SCSIとSATAでCRCbit数の違いによりErrorレートが1桁異なる訳だが・・・
これは誇大広告用と思っておいた方が良い、確かに多少の差は生じるが信頼度の多くは使用部品や品質管理や検査工程で発生している。


UnrecoverableReadErrorRateって誇大広告なのかw
SCSI/SAS総合スレッド 26
355 :Socket774[]:2007/04/21(土) 00:23:58 ID:X0Bb3jLb

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176819434/165-168

165 名前:Socket774 投稿日:2007/04/21(土) 00:19:53 ID:7KUtNRRA
バリュー価格帯のSATA 7200rpmの信頼度が極端に低い理由

1)低価格化によるコスト削減で使用部品が低品質
2)大容量化に伴い故障率が増加している

尚、SCSIとSATAでCRCbit数の違いによりErrorレートが1桁異なる訳だが・・・
これは誇大広告用と思っておいた方が良い、確かに多少の差は生じるが信頼度の多くは使用部品や品質管理や検査工程で発生している。


166 名前:Socket774 投稿日:2007/04/21(土) 00:20:33 ID:X0Bb3jLb
そもそもSCSIとATAじゃUnrecoverableReadErrorRateの桁が違うんですが


167 名前:Socket774 投稿日:2007/04/21(土) 00:21:07 ID:X0Bb3jLb
誇大広告用の一言で切って捨てられたww


168 名前:Socket774 投稿日:2007/04/21(土) 00:21:11 ID:7KUtNRRA
>>166
それ誇大広告用でしかないw
WD Raptor専用スレ 17回転目
171 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 00:24:45 ID:X0Bb3jLb
>>169

871 名前:ミニオネア 投稿日:2007/04/21(土) 00:12:39 ID:7KUtNRRA
> どこから出た数字なの?
> >15krpm SCSIの信頼度はかなり低く、10krpm SCSIのおよそ三倍の故障頻度である。
内部情報の出所を明かせるはずもなし。
気になるのならdelやHPやNECに問い合わせて見ればいい。
信頼度の面で劣りお勧めできないと言われることは必死だ。



内部情報だからソースの出所は明かせないんだってwwwwwwwww
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
876 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 00:26:05 ID:X0Bb3jLb
>>875
UnrecoverableReadErrorRateについてはどうお考えでしょうか?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
877 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 00:27:26 ID:X0Bb3jLb
おっとまとめてくれたのか
WD Raptor専用スレ 17回転目
173 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 00:28:31 ID:X0Bb3jLb
とりあえずこっちでもコテつけてくれ
あとトリップもオネガイシマス
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
881 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 00:29:54 ID:X0Bb3jLb
業物たん、ミニオネアの

>尚、SCSIとSATAでCRCbit数の違いによりErrorレートが1桁異なる訳だが・・・
これは誇大広告用と思っておいた方が良い、確かに多少の差は生じるが信頼度の多くは使用部品や品質管理や検査工程で発生している。


について解説きぼん
WD Raptor専用スレ 17回転目
176 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 00:36:44 ID:X0Bb3jLb
もう妄想がひろがりんぐ


クラスターサーバも自宅で構築してるらしいし
WD Raptor専用スレ 17回転目
178 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 00:40:10 ID:X0Bb3jLb
なんでクラサバなんて作って負荷分散してるわりには
システムと同じH/A上にデータ領域置いてるのかイミフだけど
脳内だからなんでもありっちゃありか
WD Raptor専用スレ 17回転目
180 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 00:42:07 ID:X0Bb3jLb
稀に見る真性だから

どんどん突っついて自己崩壊するまで追い詰めてみたい
WD Raptor専用スレ 17回転目
186 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 01:51:21 ID:X0Bb3jLb
妄想で偉そうにソースだ!とか語ってる基地外久々に見た
WD Raptor専用スレ 17回転目
204 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 03:05:41 ID:X0Bb3jLb
SCSI厨ってか、ミニオネアがただの僻み厨でATAに全幅の根拠の無い信頼を置いてるだけ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
897 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 04:16:24 ID:X0Bb3jLb
クラスタ必要なほど負荷分散までしてる鯖が24時間無停止である必要が無いとか
ますますわけわかめな鯖群ですね
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
899 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 04:38:12 ID:X0Bb3jLb
あれあれ
いつから業務用になったの

自作PCじゃないんすか
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
929 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 14:59:07 ID:X0Bb3jLb
というか鯖機なのにC2Dなのかよwwww

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
931 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 17:22:25 ID:X0Bb3jLb
というか、ゲームマシンレベルでもOpとか持ってるユーザーが多いのに
Vistaで負荷分散とかわけわかめな程要求性能が高い癖に
基幹部分でケチるなよと。
WD Raptor専用スレ 17回転目
224 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 18:10:50 ID:X0Bb3jLb
オンボードRAID?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
933 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 18:37:41 ID:X0Bb3jLb
個人用途でクラスタ?
WD Raptor専用スレ 17回転目
228 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 18:39:34 ID:X0Bb3jLb
nVRAIDなんてしても無駄
シーケンシャルが伸びてもランダムアクセスが遅くなるから
システムドライブやゲームアプリなんかの一般用途じゃ却って遅くなる。

DBを頭から舐めるとかならシーケンシャル速度は重要だけど。
WD Raptor専用スレ 17回転目
233 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 20:10:18 ID:X0Bb3jLb
ミニオネアの家にある業務用鯖のスペックは?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
943 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 20:17:02 ID:X0Bb3jLb
業物たんはやさしいなぁ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
946 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 20:43:59 ID:X0Bb3jLb
836 名前:ミニオネア 投稿日:2007/04/20(金) 21:14:35 ID:hqL8YjrW
>>833
常駐ソフトを無視して貰っては困るな。
何のためのクラサバなのか理解してくだせー


なぁなぁ
お前のSATAアレイ構成とパーティション管理で突っ込まれてるのにレスする形で
>>836でなんのためのクラサバなのか理解しろと言ってるんだが

お前いつ自宅の業務用鯖の構成明らかにしたんだよ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
953 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 21:08:30 ID:X0Bb3jLb
ID:op+8jB3Sが何を聞きたいのか、なんで業物たんに絡むのかがわからん
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
957 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 21:12:33 ID:X0Bb3jLb
>>954
故障率は変わらん。

単にRAIDは複数のHDDで構成するから
単純に単品よりも故障するHDDの確率が高くなるだけ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
959 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 21:13:35 ID:X0Bb3jLb
>>955-956
だね
っていうか、単に勘違いしてたのか。
信頼性とか冗長性とかたしかにとっつきにくい言葉かもね。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
967 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 21:23:14 ID:X0Bb3jLb
>>961
例えば
HDD2個をRAID0で2パーティション作ってデータを入れてた場合と
HDD2個にそれぞれ1パーティションづつ作ってデータ入れてた場合では

RAID0の方はどちらか片方でも壊れれば全てのデータは死ぬけど
単品2個の方はどちらかが壊れても片方のパーティションのデータはセーフ

ってことが聞きたいの?


Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part16
975 :Socket774[sage]:2007/04/21(土) 21:56:26 ID:X0Bb3jLb
お前は妄想だけだけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。