トップページ > 自作PC > 2007年04月03日 > 5akCEWuQ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001100202007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!113枚目
メモリ総合 52
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ50
おい!おまえら!メモリは3ギガで十分ですよ!!!
糞メモリーを報告せよ16枚目

書き込みレス一覧

メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!113枚目
272 :Socket774[sage]:2007/04/03(火) 01:12:17 ID:5akCEWuQ
8GB積んでWinXPで4GB超えの領域をE-RAMでRAMディスクにして、
そこに4GBのスワップファイル置いて32ビット上で8GBメモリ使えるようにしてる人居る?
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!113枚目
514 :Socket774[sage]:2007/04/03(火) 15:20:31 ID:5akCEWuQ
SANMAXのエルピーダ製メモリの右半分のコンデンサが全部斜めに実装されている件について・・・
ハンダ冷える前に次の工程に移すなと言いたい
※全て左側が浮いている(右から左に製造ラインが流れているのか?)
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ50
600 :Socket774[sage]:2007/04/03(火) 16:01:39 ID:5akCEWuQ
>>588
/Sが付かないやつはOSTとADDA製ファン(?)だったと思うが
/S付きはSANYO製ファンと日本製コンデンサ積んだモデルじゃないのか?
http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/S8/S8.html
糞メモリーを報告せよ16枚目
162 :Socket774[sage]:2007/04/03(火) 19:39:11 ID:5akCEWuQ
>>111
WinXP32ビット版で8GBのメモリを使う方法
http://up2.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini3262.zip.html
DLKEY:8GB
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!113枚目
613 :Socket774[sage]:2007/04/03(火) 19:39:54 ID:5akCEWuQ
WinXP32ビット版で8GBのメモリを使う方法
http://up2.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini3262.zip.html
DLKEY:8GB
おい!おまえら!メモリは3ギガで十分ですよ!!!
68 :Socket774[sage]:2007/04/03(火) 21:48:54 ID:5akCEWuQ
WinXP32ビット版で8GBのメモリを使う方法
http://up2.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini3262.zip.html
DLKEY:8GB
メモリ総合 52
339 :Socket774[sage]:2007/04/03(火) 21:49:56 ID:5akCEWuQ
WinXP32ビット版で8GBのメモリを使う方法
http://up2.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini3262.zip.html
DLKEY:8GB


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。