トップページ > 自作PC > 2007年03月27日 > uXqBGGuv

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000002000100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part23【要確認】
440BX Part27
SCSI/SAS総合スレッド 26
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!111枚目

書き込みレス一覧

メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!111枚目
154 :Socket774[sage]:2007/03/27(火) 01:51:01 ID:uXqBGGuv
この先、半月は上がる気配が無いからな
高値で掴んだ在庫の損切り処分だろう、店によっちゃ決算期考えての放出もある

基本的に「在庫は負債」だけど、日本のPCパーツ商売は酷すぎる
なんと言うか、「発注した時点で負債」の恐れが…
440BX Part27
76 :Socket774[sage]:2007/03/27(火) 01:58:45 ID:uXqBGGuv
そだね。店じゃ5000円は無理じゃないかな。値札は8000〜9500円位が多い。
今年の初めは、ヤフオクの方が安くなってた。いつ逆転したのか知らないけど。
運が良ければ5〜7000円前後で落札できる。
もし鱈セレで良いのなら、下駄と合わせてもそれ以下でおさめることも不可能ではない。
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part23【要確認】
503 :Socket774[sage]:2007/03/27(火) 02:56:19 ID:uXqBGGuv
>>493
そんなスピンアップしなくなったHDDのために対策(復活)ファーム出たことあったな
あれは感動した…大昔のQuantum ATLASIIだけど
SCSI/SAS総合スレッド 26
118 :Socket774[sage]:2007/03/27(火) 09:01:50 ID:uXqBGGuv
>>117
最新ROM焼き込んでも無理そうだな〜

外付目的なら2940AU、内蔵なら2940UWか29160あたりでどう?
アキバなら1000円以内で中古が見つかる
SCSI/SAS総合スレッド 26
119 :Socket774[sage]:2007/03/27(火) 09:13:22 ID:uXqBGGuv
よく考えたら、BIOS ROM引っこ抜いて動いたら金かからねえな
まさか起動デバイス繋いでるわけじゃないだろうし…
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!111枚目
227 :Socket774[sage]:2007/03/27(火) 13:09:00 ID:uXqBGGuv
>>210
試しに買ってみた。
クレカがVisa/Masterのみ…DもJも使えなかった。
配送はがっかり佐川…ってとこで気付いた、そうや会社で何度か買ったことあるわw
いつも梱包は十分配慮されていたから、問題ないだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。