トップページ > 自作PC > 2007年03月27日 > 2AT/co5Z

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010002300000100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 96人目
TYAN友の会 Part6

書き込みレス一覧

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 96人目
342 :Socket774[sage]:2007/03/27(火) 02:30:04 ID:2AT/co5Z
>>330-331
バカにもカッコいいバカとバカ丸出しなバカがいると俺は思うます。
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 96人目
372 :Socket774[sage]:2007/03/27(火) 06:41:01 ID:2AT/co5Z
>>369
つーか、定格動作でそんなCPUないだろに…。
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 96人目
377 :Socket774[sage]:2007/03/27(火) 06:55:52 ID:2AT/co5Z
>>374
つーか、AM2でも939でもいいから、中古のAhtlon64+NF6150ベースの方が
よっぽど安定していると思うけどなあ…。

一応、
「検索して調べたんだけど、P3-Sの1.5GHzのCPUってIntelの商品情報見ても存在してないんだけど?」
と確認したほうがいいんじゃないか?
PV-Sは確かにCPUのある意味完成形だけど、わざわざそんなものを作る理由がわからねえ。

あ、今GEOのサイトみたらXeon2.8GHz×2、メモリ4GBのDELLサーバが6万前半で売っているのを発見。OS無いけど。
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 96人目
381 :Socket774[sage]:2007/03/27(火) 07:11:31 ID:2AT/co5Z
しかし、いまどきのコーデックだと、動画再生でもカクカクになりそうなスペックのPC、
使い道がわからんな…。VGAをオンボードで使うみたいだし。

W2K指定で、HDD320GBでRAID0組めなんて注文だとすると、古いゲーム遊ぶのが目的とも
思えんし、静かなサーバでも立てるのか?
でも、RAID0じゃ怖すぎるし…。
TYAN友の会 Part6
443 :Socket774[]:2007/03/27(火) 07:24:52 ID:2AT/co5Z
TigerMPXの時はRADEONと相性悪かったのになあ…。
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 96人目
385 :Socket774[sage]:2007/03/27(火) 07:35:38 ID:2AT/co5Z
ぜんぜん爆速じゃないだろうに…。

>>384

>>年下の幼なじみから「パソコン作ってくれ」と言われた。
>>学校内じゃ俺は電子系ダメってことになってるのに。

こういう前提でまわりに認識されているのを 下手に変更すると、厄介事が三倍増しになるから…。
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 96人目
424 :Socket774[sage]:2007/03/27(火) 13:57:50 ID:2AT/co5Z
老人ホームでその部屋番号があるわけないだろう!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。