トップページ > 自作PC > 2007年03月22日 > NDhaFW+p

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001101000000011210011414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 65台目
【SI-120復活】Thermalright総合 part11 【HR-03】
ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.31
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 9匹目
【これで】ASUS CT-479 10ゲタ 【最後】

書き込みレス一覧

ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.31
188 :Socket774[sage]:2007/03/22(木) 04:18:38 ID:NDhaFW+p
?!
【これで】ASUS CT-479 10ゲタ 【最後】
369 :Socket774[sage]:2007/03/22(木) 05:28:11 ID:NDhaFW+p
今より性能アップ、
CPUのTDP50W以下で
NCQ,AHCIモードが使えて、
ATXサイズ
を満たせるのは、もはや、あの板しかないな。

少々反則だが。
FSB800は欲しかったが、しょうがない
ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.31
190 :Socket774[sage]:2007/03/22(木) 07:47:45 ID:NDhaFW+p
>>189
MBだけで考えるならば、(FSBだと分かりやすいかも

MB(A)
対応FSB:1066/800/667

MB(B)
対応FSB:800/667

定格の800MHzから、同CPUでOCする事を考えた場合、MB(B)は無理を強いられやすい。

温度云々の話ではないところ。
ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.31
195 :Socket774[sage]:2007/03/22(木) 15:04:02 ID:NDhaFW+p
>>192
それだけで分かるってコトは、殆どのロットの搭載コンデンサを把握しているってコトだよな。

何かの域に達してるな
【SI-120復活】Thermalright総合 part11 【HR-03】
103 :Socket774[sage]:2007/03/22(木) 16:56:01 ID:NDhaFW+p
HR-5のフック固定式がぐらつくのは仕様ですか?


【SI-120復活】Thermalright総合 part11 【HR-03】
105 :Socket774[sage]:2007/03/22(木) 17:15:18 ID:NDhaFW+p
>>104
飛付きレスすみません。

ネジ止めってどうやるんですか?
対角線で掛けるしか出来ないような 気が するのですが。

【SI-120復活】Thermalright総合 part11 【HR-03】
107 :Socket774[sage]:2007/03/22(木) 17:23:59 ID:NDhaFW+p
>>106
了解しました。ありがとうございます
5円ですね。今、ちょうど総合スレから"05"総抽出で読んでました。

500円玉とか、色々とやるものですね。
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 9匹目
657 :Socket774[sage]:2007/03/22(木) 18:01:25 ID:NDhaFW+p
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  TA-01!TA-01!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'


(;´Д`)ハァハァ
つttp://www.ainex.jp/products/ta-01.htm


CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 9匹目
663 :Socket774[sage]:2007/03/22(木) 21:35:57 ID:NDhaFW+p
>>662
CPU! CPU!
【SI-120復活】Thermalright総合 part11 【HR-03】
110 :Socket774[sage]:2007/03/22(木) 22:29:45 ID:NDhaFW+p
>>109
いや、申し訳ない。

>500円玉とか、色々とやるものですね。
総合スレの、完全にネタな部分を読んでいて少し呆れてただけです。

内心、5円玉でも無理させるんじゃないかと考えるチキンです。500円なんてトンでもない

クリップあぼんにガクブルです。
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 65台目
549 :Socket774[sage]:2007/03/22(木) 23:05:27 ID:NDhaFW+p
>>541
油冷

URLは失念したが、割と簡単だぞ
【SI-120復活】Thermalright総合 part11 【HR-03】
112 :Socket774[sage]:2007/03/22(木) 23:12:02 ID:NDhaFW+p
>>111
それやってみたが、ミリ単位の調整が必要だぞ?
紙と銀グリスで簡易的に圧力調べたが、吊り過ぎると、コア下側が外れかける。

妖精なら分かりやすく吊れるが。

今、五円玉に似たような素材が ”ちょうど” 見つかったので、
両面研磨して、厚さを削ってます。

お金は削っちゃダメだから
【SI-120復活】Thermalright総合 part11 【HR-03】
114 :Socket774[sage]:2007/03/22(木) 23:33:02 ID:NDhaFW+p
真剣に悩んだ。
問題はその接着力が未知数だってこと。

経年でアロンα級になるなら使いづらい。
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 9匹目
669 :Socket774[sage]:2007/03/22(木) 23:39:59 ID:NDhaFW+p
>>668
利休もビックリだな
いとをかし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。