トップページ > 自作PC > 2007年03月20日 > S6UbM1nw

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数63000000000000000000010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 121
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part15
■ビデオキャプチャ-ボ-ド総合スレ 24枚目■
Northwood Pentium4友の会 Part26
■【ファンコン】 ファンコントローラー その17■

書き込みレス一覧

■【ファンコン】 ファンコントローラー その17■
410 :Socket774[sage]:2007/03/20(火) 00:15:53 ID:S6UbM1nw
皆アイガー大好きなんだなあ。
このスレでの話題になり度は圧倒的一番人気だ。
■【ファンコン】 ファンコントローラー その17■
411 :Socket774[sage]:2007/03/20(火) 00:20:12 ID:S6UbM1nw
圧倒的に最強なファンコンを思いついた。

アイガーをSETしつつファンコン機能を使わないでこっそりSPEEDFANを使う!

どうだ?
Northwood Pentium4友の会 Part26
495 :Socket774[sage]:2007/03/20(火) 00:24:07 ID:S6UbM1nw
@3.8Gで37秒か。北森と変わらんね。ますますその辺に興味無くなった。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part15
383 :Socket774[sage]:2007/03/20(火) 00:37:14 ID:S6UbM1nw
リスク覚悟でやってるんじゃなくてリスクがよくわかってないだけだと思う。
まぁ結局昔からそうだがやる事の無い貧乏人用だよな。

モデルナンバーは伊達に付けられてるわけでは無いんだがな。
回って基本温度も何も変わらず処理能力も上げた分だけ上がると思ってるなら
素人にも程がある。当然マザー読みで温度語ってる奴なんかも論外だが。
この辺は耐性ある無しの問題ではないわけで。OCすればしただけ当然何かしらの
マイナスもあるって事もわからんとはな。そんな都合の良い話ではないよ。
ベンチ以外何にも重処理やる事無い2,3日お決まりベンチ動かしただけで常用常用言ってる
奴なら知らんがね。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part15
390 :Socket774[sage]:2007/03/20(火) 00:44:52 ID:S6UbM1nw
>>387
どの辺がそうなのかちゃんと説明していないレスは見苦しい
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part15
393 :Socket774[sage]:2007/03/20(火) 00:52:01 ID:S6UbM1nw
あ〜あ>>387逃げちゃったよw

シマンネ。OCでプロになっちゃった気取りなアホな貧乏初心者の子を
チョしてんの楽しいんだけど単発ID眩しいし寝るか
レス期待してるよ。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 121
439 :Socket774[sage]:2007/03/20(火) 01:01:46 ID:S6UbM1nw
つpラカラー
■ビデオキャプチャ-ボ-ド総合スレ 24枚目■
99 :Socket774[sage]:2007/03/20(火) 01:05:44 ID:S6UbM1nw
【垂直位置ずれ】
MTVX2005/2006HFで発生している不具合。上記「クルリンパ」が目立っ
ているため、今いちマイナーな問題である。ビットレート8M超で録画する
と稀にランダムに画面が横一線に切り取られたようにずれることがある。
15Mなどの高レートで録画して再エンコード用のソースにしたい派には、
やはり致命的な欠点。とにかく原因、解決法とも不明。回避するには8M
以下のレートで録画するしかないようだ。


【0バイト録画】
少し前なら0バイト録画といえばメルコ製キャプチャボードPC-MV5DXを連
想したものだが、今やこの不具合に悩まされているのがMTVX-SHF/WHF
のユーザー。とにかく録りたい番組を予約しても、あとで0バイトファイルを
見つけたときのショックは計り知れない。確実に録画できるか信用できない
というのはキャプチャー機器としては致命的。カノープスも原因がつかめて
いないのか「放置」の真っ最中
SHF/WHFの採用エンコチップがViXS社のX-CodeII系であるため、競合機
種で同一チップ採用のGV-MVP/GX系でも0バイト録画が発生しているとい
う書き込みをする者がいるが、こちらは単に制御ソフトのmAgicTVが不安
定な環境にある結果として予約録画が完遂できなかったことによるもので
一見正常に動作しているように見えて0バイト録画を吐いてくれるWHF/SHF
とは様相が異なるというのが率直なところである
IOデータ製GX/GXWの比較的初期のドライバで上書きすれば発生頻度を
減らせるらしい

【低温ノイズ(冬季常温ノイズ)】
MTVX-SHFで発生している不具合。周囲温度が下がってくるとビートノイズ
が発生する。夏場で室温が高い内はそれほど目立たなかったが、冬場に
なるにつれ報告件数が鰻登りでSHFスレは阿鼻叫喚状態に突入した。
ただしハードウェアカスタマイズで解消されるという報告あり。
0バイト録画と低音ノイズという二重苦を背負わされたSHFユーザーは沈滞、
諦観のまっただ中を漂流中。WHF/SHFスレは過疎化まっしぐらである。


ふーん・画質ねぇw
■ビデオキャプチャ-ボ-ド総合スレ 24枚目■
101 :[sage]:2007/03/20(火) 01:12:56 ID:S6UbM1nw
すげーこれが脳内補完かw

今更こんな常識すら知らない奴がいたとは・・・・話にならんな。
■ビデオキャプチャ-ボ-ド総合スレ 24枚目■
108 :Socket774[sage]:2007/03/20(火) 21:10:43 ID:S6UbM1nw
>>102-103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1172999544/l50

現実を認めようなw
地雷でしかないMTVXを買っちゃって悔しくてたまらないのはわかるけどww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。