トップページ > 自作PC > 2007年03月20日 > LHqFySks

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000200111000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part15
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!109枚目

書き込みレス一覧

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part15
422 :Socket774[sage]:2007/03/20(火) 08:51:58 ID:LHqFySks
仮にC2Dに価格戦略が必要だとしたら、それは対AMDじゃなくて対NetBurstだろうな。
Core系の台頭で不良在庫と化したNetBurst系を処分するには、Core系は高止まりさせなきゃならんからな。

今度の価格改定は、ようやくNetBurst系の息の根を止めたってことだろう。
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!109枚目
309 :Socket774[sage]:2007/03/20(火) 09:10:25 ID:LHqFySks
OCしないがある程度の保障が欲しいという俺
もうそろそろかなぁ…と、そろそろソワソワしてきたw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part15
427 :Socket774[sage]:2007/03/20(火) 13:00:54 ID:LHqFySks
対AMDではなく、対NetBurstとしてCore系を見た場合、クロックを抑える理由がないな。
NetBurstこそ戦略的理由で本来のクロックを抑え込まれてるんだから、安くなったこいつらを
本来のクロックで動かして、Core系に匹敵するようでは困る。
上位モデルとして高止まりする価格の正当性を確保する必要がある以上、性能面で確実な
アドバンテージを示さなきゃならんからな。

intel内部でもNetBurst系とCore系では経営陣・開発陣共に対立状態だったようだから、
こっちの理由の方が大きいかもしれん。

>>424
予想はしてただろうが、対処する手段が他になかったってとこだろうな。
Yonahをデスクトップ向けに出すという手もあったが、そうなると市場に合わせて
価格を下げなきゃならん。
モバイル向けの同等製品と比較されたらモバイル向けの高付加価値についての
裏付けがなくなるから、それが障害だったんだろう。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part15
429 :Socket774[sage]:2007/03/20(火) 13:24:15 ID:LHqFySks
安定動作してると思い込むのはお好きにどうぞ。

リコールされたPentium3 1.13GHzも、一般的な使用環境ではまず不具合が出ない
程度の不具合発生確率だったらしいがな。
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!109枚目
364 :Socket774[sage]:2007/03/20(火) 16:53:54 ID:LHqFySks
早漏オオスw
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!109枚目
380 :Socket774[sage]:2007/03/20(火) 17:48:46 ID:LHqFySks
>>377
壁紙の見せ方が意図的っぽい件
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!109枚目
394 :Socket774[sage]:2007/03/20(火) 18:36:49 ID:LHqFySks
>>391
Vista使いなら2GB2枚


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。