トップページ > 自作PC > 2007年03月19日 > pKYvRehQ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000002200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774自作房に朗報LAN対応デジタルチューナーVGF-DT1
NVIDIA厨 vs AMDATi厨 Intel厨 S3厨 Part 40
バウハンさん 
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!109枚目

書き込みレス一覧

NVIDIA厨 vs AMDATi厨 Intel厨 S3厨 Part 40
882 :Socket774[sage]:2007/03/19(月) 08:05:25 ID:pKYvRehQ
ドライバもクソ、動画再生もクソ、3Dもハッタリ…
Nに未来は無いな!
自作房に朗報LAN対応デジタルチューナーVGF-DT1
469 :Socket774[sage]:2007/03/19(月) 15:42:11 ID:pKYvRehQ
パナとかも参入して価格競争に巻き込めばいいのに…
バウハンさん 
54 :Socket774[sage]:2007/03/19(月) 15:54:41 ID:pKYvRehQ
どんな液晶のところにも出没するしな。
TN液晶をやたら嫌っててTPOをわきまえずこき下ろす。
マジでバウハンのカス野郎は2chでクソコテやってるのがお似合い。目障り。


ろーあいあす
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!109枚目
103 :Socket774[sage]:2007/03/19(月) 16:33:08 ID:pKYvRehQ
てかDDR2で4層ってあんま見ないなってか俺見たこと無いな
NVIDIA厨 vs AMDATi厨 Intel厨 S3厨 Part 40
892 :Socket774[sage]:2007/03/19(月) 16:40:19 ID:pKYvRehQ
もともとPCゲーム界では
ユーザー一人一人スペックが違うといってもいいほど多様な環境がある。
そのためNVIDIAのカードを搭載してもパワーが感じられない時
「お前のマシン構成が腐ってる」「もっと早いCPUを使え」といい逃れることが出来た。

だが、コンシューマ向けゲームの世界ではスペックが固定されている。
そのためユーザー側のパワーアップに頼らない純粋な能力と
それを発揮するためのプログラマ側の努力が求められる。

その結果、NVIDIAはその低能力さを暴かれ
ダメ企業の烙印を押されてしまったのである。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070316/pe.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。