トップページ > 自作PC > 2007年03月18日 > zsNUCyqz

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002201000100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774INTEL純正マザーボード Part21
Core 2 Duo オーバークロック動作報告スレ Part 13
Pentium 4/D CedarMill Presler スレ part4
Athlon64 隠シ技ハ(゚∀゚)AMD-V AMD雑談スレ384都市
【安定】VISTA専用 Forceware Driver Part1【最速】

書き込みレス一覧

Core 2 Duo オーバークロック動作報告スレ Part 13
644 :Socket774[sage]:2007/03/18(日) 06:46:52 ID:zsNUCyqz
一度でいいから3.6GHzで24時間ORTHOSpassを見てみたいな。
INTEL純正マザーボード Part21
250 :Socket774[sage]:2007/03/18(日) 06:57:00 ID:zsNUCyqz
D975XBX2でIDU使うとVcoreがBIOS読みより若干喝入れ表示されてたな、
結局、everestが一番正確だったからレジストしてもた。
Pentium 4/D CedarMill Presler スレ part4
723 :Socket774[sage]:2007/03/18(日) 07:08:16 ID:zsNUCyqz
2.4くらいじゃね?
Core 2 Duo オーバークロック動作報告スレ Part 13
646 :Socket774[sage]:2007/03/18(日) 07:58:12 ID:zsNUCyqz
VID通り電圧盛るのってどうやればいいん?
BIOSにVIDと同じ電圧がないんだが。。。

【安定】VISTA専用 Forceware Driver Part1【最速】
317 :Socket774[sage]:2007/03/18(日) 09:16:50 ID:zsNUCyqz
VistaでCoolBitsって使えないの?
Athlon64 隠シ技ハ(゚∀゚)AMD-V AMD雑談スレ384都市
960 :Socket774[sage]:2007/03/18(日) 13:29:58 ID:zsNUCyqz
DTXってまだだっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。