トップページ > 自作PC > 2007年03月18日 > CApXza2p

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000010110110000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
425
ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.31
【ram disk】i-RAM総合スレ 19枚目【2はマダ-?】
Northwood Pentium4友の会 Part26
【ram disc】i-RAM総合スレ 18枚目【生産終了!?】
星野→サクセス→次はどこ?
【これで】ASUS CT-479 10ゲタ 【最後】

書き込みレス一覧

【ram disc】i-RAM総合スレ 18枚目【生産終了!?】
1000 :Socket774[sage]:2007/03/18(日) 02:23:07 ID:CApXza2p
1000
ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.31
95 :Socket774[]:2007/03/18(日) 03:56:51 ID:CApXza2p
>>93
購入証明書があるなら販売店経由でメーカー修理しかない。修理はかなり高額な感じ!?
あとは、コンデンサ、BIOSの部品取り程度の利用しかないが、オクにだすと1000円以上で
買ってくれるよ。そんなんもメンドいなら廃棄しかない。
Northwood Pentium4友の会 Part26
425 :Socket774[sage]:2007/03/18(日) 08:55:51 ID:CApXza2p
ついにクレバリーで3.4EEポチってしまった。在庫あるのだろうか?
【ram disk】i-RAM総合スレ 19枚目【2はマダ-?】
16 :Socket774[sage]:2007/03/18(日) 10:26:15 ID:CApXza2p
>>15
いまここ見る前に閲覧してたら俺も見つけた。
パッケージからして正規代理店経由じゃないみたいだね。
【これで】ASUS CT-479 10ゲタ 【最後】
344 :Socket774[]:2007/03/18(日) 11:44:49 ID:CApXza2p
>>342
444 Socket774 sage 2007/03/18(日) 10:42:31 ID:O7+OOOO1
必死に喰いついてるのはどっちなんだw


445 Socket774 sage 2007/03/18(日) 10:43:29 ID:O7+OOOO1
って、俺のIDスゲェェェ!

星野→サクセス→次はどこ?
108 :Socket774[]:2007/03/18(日) 13:29:37 ID:CApXza2p
落ちそうだからage
Northwood Pentium4友の会 Part26
452 :425[sage]:2007/03/18(日) 14:50:48 ID:CApXza2p
朝表示では在庫アリだったのでポチったら実は、無いみたい。手に入れれた人ラッキーだね。

> この度はクレバリーeショップにご注文頂き誠にありがとうございます。
>
> お申込み頂きました
> 「Pentium 4 Extreme Edition 3.4GHz(バルク)」
> につきましては、現在、店頭にても完売となっております。
> 週明け以降、メーカー在庫等お調べしまして、確認が取れ次第ご案内
> いたしますので、お急ぎのところお待たせして申し訳ありませんが、
> 今しばらくお待ち下さいませ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。