トップページ > 自作PC > 2007年03月17日 > WBlGxai3

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010011111000100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774AGPからPCIE移行に悩むスレ Part2
\(^o^)/自作オワタ その3
ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.31

書き込みレス一覧

\(^o^)/自作オワタ その3
209 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 08:36:57 ID:WBlGxai3
>>201

いや、メーカー製PCの性能が低すぎてOSアップグレードできないんだろ
ドライバがない場合は諦めれ
どう見ても産廃です

メーカー製弄るか?
普通に弄りにくいだろ
互換性も怪しいんだし
んなことするなら最初から自分で組んだほうがマシ

そして、そんなメーカー機を弄るお前がドキュソです
\(^o^)/自作オワタ その3
225 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 11:25:14 ID:WBlGxai3
アップグレードとかパーツ交換まで考えるならメーカー機買う必要はないな

NEC保証規定
つtp://www.express.nec.co.jp/care/pc/assurance/pdf/3year_0605.pdf

第10条適用の除外の項目に
(6)対象機器に接続している当社指定以外の機器及び消耗品に起因する故障及び損傷

実質パーツ交換して何か不具合があれば保証は適用されないってことだな
これは当然だし、全ての他社製パーツまで検証したり保証してたら会社潰れるだろ
問題なのはこれを理解できない201みたいな基地外がいること

>>216

OSがサポートするハードウェアで構成されたPC向け
全てのドライバがMSが提供するわけではないから、あくまでハードウェアメーカーの対応で動くか動かないか決まる
PCメーカーは独自に対応しているが、対応しなければ、そのOSは動作しないと考えるのが妥当
一方自作したPCの場合、特定のデバイスが対応していなければ、そのハードウェアだけを交換可能
メーカー機でも可能な場合があるが、保証対象にはならず、すべて自己責任となる
この時点で「改造」したメーカーPCは出来の悪い自作PCと何等変わらない存在になる
\(^o^)/自作オワタ その3
236 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 12:45:14 ID:WBlGxai3
「リスクが高い」と「技術的に高度」とは違うし
メーカー機のアップグレードのリスクが高いって話だったと思うが?

デバドラ書けるから高度だとか、BIOSの書き換えが高度だとか
そういう論争は自作PCのメリットとデメリットと一切関係ないと思うんだが

>>228

んじゃ、3Dゲームエンジン書ける人はどうなのかな。
精巧なモデルを作って、スクリプト書いてmodを製作できる人は?
絵が上手な人は?
美しい旋律の音楽を作れる人は?
100メートルを11秒で走れる人は?
主観的な価値観のみに基づいて高度であるとか程度が低いってのは視野が狭いし、別種の知識や技術、能力を比較しても意味ないのでは?
ソフトやドライバをプログラムする技術の優劣はそれぞれのプログラム同士の比較で語るべきじゃないの?
そして、ここは自作PCに関する板であって、プログラミングの板ではないです。
\(^o^)/自作オワタ その3
241 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 13:38:35 ID:WBlGxai3
>>237

だからといって、自分の能力が高度であると言うために、幼稚なレゴブロックを引き合いにだすのもいかがなものかw
ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.31
86 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 14:23:45 ID:WBlGxai3
>>84

前使ってた俺のP4P800E寺もそんな感じだった
最後熱で壊れた
あとpromiseのオンボraidも焼け死んだらしい
いつからかHDD認識しなくなってたし

ケースはサーマルテイクのArmorだけど、無駄にケースでかいと逆に熱こもるみたい
後からサイドパネルに25センチファン付きのサイドパネル発売されてたヤシ
チップセットと増設カードの冷却に気を取られて油断してたら、CPU周りの電源回路死んだけどなー
AGPからPCIE移行に悩むスレ Part2
847 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 15:57:28 ID:WBlGxai3
>>846

ペナルティっていうかAGPが半二重通信、PCIeは全二重通信だから上下合わせての帯域ってことだよね
んじゃ確かにPCIex1はAGP2x相当ではないね
\(^o^)/自作オワタ その3
256 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 19:16:39 ID:WBlGxai3
>>244

それどっかのオーバークボッカーと同じ理屈だろw

>>249

UPグレードとかメーカーの補償範囲内でできる以上に弄るのはやはりリスクが高いな
なにより仕様不明という要素が一番不安かつリスキーな部分といえる
逆に言えば、そのようなUPグレードはすべきじゃないと思うんだが
リスクを克服して運よく動作させられるのは技術ではなく博打だよな
とはいえ、古いメーカー機のケースに市販パーツつっこんで自作するのも面白いけどね
そこはもう完全に趣味の世界


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。