トップページ > 自作PC > 2007年03月17日 > IMhBlXnn

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010100131000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ50
SCSI/SAS総合スレッド 26
低消費電力PC Part 10【実測報告】
【世界最強宣言】星野・ソルダム20【(当社予想)】

書き込みレス一覧

【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ50
32 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 05:59:19 ID:IMhBlXnn
つか、今組まないのなら書く必要ないし
組む時に書きに来ればいいだけ
【世界最強宣言】星野・ソルダム20【(当社予想)】
436 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 07:31:22 ID:IMhBlXnn
E-ATX対応ってのが最大の違い
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ50
35 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 10:18:58 ID:IMhBlXnn
>>34
VGAオンボードは理解できるけど、Raptor使ってまで快適にしようと思うのならなぜに
シングルチャネルなマザーを選ぶのかとおもた
同価格ならP5GZ-MXってのもあるし、足せば945G、G965、お勧めはしないがRadeon 1250
マザーもある

メモリ1枚でHDDもRaptor選んでなければ突っ込まなかったが、今回は激しく気になった
低消費電力PC Part 10【実測報告】
482 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 11:04:47 ID:IMhBlXnn
AMD向けはCPUにメモコン内臓だからチップセット関係ないし
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ50
40 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 11:17:50 ID:IMhBlXnn
>>37
あ・・・FSB見逃してた
予算的に945G、P965かな
Conecoで価格検索しただけだがGA-945GME-DS2当たりが予算的にもいいかも知れんね
ttp://www.gigabyte.com.tw/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=2427
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ50
41 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 11:18:20 ID:IMhBlXnn
P965でなくG965だな
SCSI/SAS総合スレッド 26
5 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 12:21:58 ID:IMhBlXnn
誤爆しても>1乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。