トップページ > 自作PC > 2007年03月17日 > 48yP+8st

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1303000000000001000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774サウンドカード・オーディオカード総合スレ 73枚目

書き込みレス一覧

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 73枚目
51 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 00:46:56 ID:48yP+8st
>>47
直刺しのデメリット
・音が歪む(味とは言わない
・過電流で機器を壊す(かも

間にかますデメリット
・安物を使うとS/N比が悪化する
・HPA設置の分のスペースを占有する
・HPAの分の消費電力が増える
・HPAの電源分のコンセントを塞ぐ
・音量操作をHPAで行いたくなる
・余計なお金がかかる
・ほかにもいろいろアップグレードしたくなる
・ヲタくさい

こんなところかな。
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 73枚目
63 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 01:14:26 ID:48yP+8st
>>52
どこを基準とするか、だな。
そこは、ライン直刺しに対してということで書いた。
ATH-HA2(ryのようなノイズ生成機もあるということでそのように書いた。

たとえノイズ生成機であっても音のゆがみはライン直より小さいので
出てくる音はマシではあるのだけどS/Nが一番大事みたいな人も
PC板には多いから。
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 73枚目
67 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 01:20:24 ID:48yP+8st
>>64
何もかましていない状態と比較すると、信号は確かに歪むだろうけど
直刺しであれなんであれインピーダンスの違う機器をつないだ時点で
多少の差はあれどゆがみは発生するよ

噛ましていないが「ラインとヘッドフォンとの間に」だとするなら、その意見は間違いだけど
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 73枚目
82 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 01:36:35 ID:48yP+8st
>>78
だろうな、とは思ったんだけど

>噛ましてない状態より音は歪むだろうに。

この一行が気になってさ。

とりあえず、俺は機器保護の観点からテンプレから削除するべきではない派なんだけど
それは今議論することでもないな。
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 73枚目
114 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 03:09:03 ID:48yP+8st
Prodigyがそうとは言わないが、アナログボリュームがついてなくても
音量を絞ることとビット落ちすることがイコールでつながるとは限らないだろ
ゲイン調整をするオーディオI/Fだってあるんだし。
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 73枚目
120 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 03:18:16 ID:48yP+8st
>>115=117
だから、「Prodigyがそうとは言わないが」
アナログボリュームでないボリューム調整=ビット落ち
とは結びつかないといっただけだ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 73枚目
128 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 03:29:11 ID:48yP+8st
>>126
理想を言うなら600Ωのヘッドフォンくらいしかつなげないから、選択肢はあまりない

あと、ONKYOはそもそも変換してまでヘッドフォンをつなぐ人間のことを考慮してないと思う
たとえば、ほかのオーディオI/FでもXLRからRCAへ変換して使用することを否定的に書いていたりする例も多い。
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 73枚目
141 :Socket774[sage]:2007/03/17(土) 15:01:41 ID:48yP+8st
3万までて…
低価格業務用I/Fしかないぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。