トップページ > 自作PC > 2007年03月16日 > KgB/RzNl

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002130000010000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
業物 ◆Dr.SV/Rx9o NIC Part16
【SSD】 Solid State Flash Disk 【フラッシュメモリ】
AMD690 【Windows Vista Premium Ready PC】
【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会31【Ath64】

書き込みレス一覧

【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会31【Ath64】
488 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o [sage]:2007/03/16(金) 09:25:36 ID:KgB/RzNl
 |  | ∧
 |_|Д゚) 939X2 3800+マシンでアイドル時の全体の消費電力は50Wちょいだったよ
 |文|⊂)   CDレスで2.5インチHDDな静音マシンだけど
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
AMD690 【Windows Vista Premium Ready PC】
125 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o [sage]:2007/03/16(金) 09:44:07 ID:KgB/RzNl
 |  | ∧
 |_|Д゚) MSIのやつ不安になるくらいシンクがちっこいね。
 |文|⊂)   ワンチップだけど全部ファンレスだし、消費電力は下がってんでないかな
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会31【Ath64】
490 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o [sage]:2007/03/16(金) 10:17:04 ID:KgB/RzNl
 |  | ∧
 |_|Д゚) うちのセンプルンましん
 |文|⊂)   http://img.wazamono.jp/pc/src/1174007691929.jpg
 | ̄|∧|    シンクを触るとぬるい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
NIC Part16
440 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o [sage]:2007/03/16(金) 11:37:07 ID:KgB/RzNl
>母購入前に、ネットワークがしょぼいってカキコ見たので

 |  | ∧
 |_|Д゚) んなもん鵜呑みにしない。
 |文|⊂)   PCI-EはMarvell、Broadcomと問題なかったけど
 | ̄|∧|    次は蟹さん行ってみよかな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#IntelのPTはちょと様子見。カードが無駄にデカイし
【SSD】 Solid State Flash Disk 【フラッシュメモリ】
149 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o [sage]:2007/03/16(金) 11:55:14 ID:KgB/RzNl
 |  | ∧
 |_|Д゚) ラックマウントケースって。
 |文|⊂)   小口径ファンを高回転で回すのが前提だから
 | ̄|∧|    静穏ファンだのファンレスだのしてたらアウトだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#うちには1万時間越えてるHDDがゴロゴロしてるんだがなう
【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会31【Ath64】
495 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o [sage]:2007/03/16(金) 11:58:49 ID:KgB/RzNl
 |  | ∧
 |_|Д゚) ガスストーブ全開だから室温は22〜23℃かな。
 |文|⊂)   UD回しっぱなしの24H稼動
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#X2 3800+と64 3500+は忍者でファンレス。かなり余裕
AMD690 【Windows Vista Premium Ready PC】
133 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o [sage]:2007/03/16(金) 17:15:22 ID:KgB/RzNl
 |  | ∧
 |_|Д゚) アナログRGB→DVI-Iは結局アナログのままなので意味無いのであ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。