トップページ > 自作PC > 2007年03月16日 > 6eM7PmxX

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001326



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774\(^o^)/自作オワタ その3

書き込みレス一覧

\(^o^)/自作オワタ その3
182 :Socket774[]:2007/03/16(金) 21:55:55 ID:6eM7PmxX
まあ、値段ならメーカー製は安くなった。
日立ダイレクトとかも、かなり安いな。

しかし自作に意味がないということはない。
パーツの有効利用、発展性、自由度は
メーカー製では望めない。

何より、自作によって大きな知識が得られる。
(主にそれはパーツ選びの段階で)
\(^o^)/自作オワタ その3
185 :Socket774[]:2007/03/16(金) 22:24:51 ID:6eM7PmxX
>>184
おれは会社のPCに不具合が出ても
たちどころに直す。
何が原因か、直感的にわかる。

PC自作によって得た知識と経験のおかげだw

\(^o^)/自作オワタ その3
188 :Socket774[]:2007/03/16(金) 22:47:45 ID:6eM7PmxX
>>186
何が言いたいのか、ハッキリ書いてもらおう。

おまえは自慢をしたいだけの人間だろw

\(^o^)/自作オワタ その3
189 :Socket774[]:2007/03/16(金) 22:57:40 ID:6eM7PmxX
>>186
それで、おまえの趣味はなんなんだい?
\(^o^)/自作オワタ その3
193 :Socket774[]:2007/03/16(金) 23:18:46 ID:6eM7PmxX
>>191
メーカー製がいじれないと言うのは
BIOS、ドライバがサポートされていなくて
どうにも融通が利かないケースがあるという意味だ。
自作PCなら切り抜けられたという事が何度もある。

\(^o^)/自作オワタ その3
194 :Socket774[]:2007/03/16(金) 23:26:02 ID:6eM7PmxX
例えば、Win98の古いパソコンも
自作PCならWin2000をインストールできる。
そうすれば、まだ使える。

しかしメーカー製のwin98のPCに
Win2000をインストールすることは不可能。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。