トップページ > 自作PC > 2007年03月16日 > 0uEYhavb

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000000000000000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【ハルヒに】動画再生用PCを考えるスレ【負けた】

書き込みレス一覧

【ハルヒに】動画再生用PCを考えるスレ【負けた】
521 :Socket774[sage]:2007/03/16(金) 01:07:12 ID:0uEYhavb
カウントまわってるならもっと再生報告汁!
【ハルヒに】動画再生用PCを考えるスレ【負けた】
525 :Socket774[sage HD]:2007/03/16(金) 02:14:19 ID:0uEYhavb
http://data.zero-unit.com/megaloda650/upload.php?dwn=657

>>522
Bのがおもいよ、だからBをおいてるのよ
【ハルヒに】動画再生用PCを考えるスレ【負けた】
526 :Socket774[sage]:2007/03/16(金) 02:16:27 ID:0uEYhavb
VISTAってそんなにやばいのか・・・
Conroe+945+GF7600で駄目って…

そんなにきついならBD再生なんて夢のまた夢ですなあ・・・
【ハルヒに】動画再生用PCを考えるスレ【負けた】
538 :Socket774[]:2007/03/16(金) 23:23:58 ID:0uEYhavb
AirのOPはtypeAよりもtypeBのほうが重い
っていうのは、AとBの差が、キャラがカットインしてくるかしないかの違いで、
このカットインしてくるキャラが偉く重いんですわ

髪は揺れる、
フェードアウトして行く影に青空と雲が流れる、
その影からキャラが髪ゆらしながらスライドしてくる

この3連コンボが処理のなかで一番重くなる
【ハルヒに】動画再生用PCを考えるスレ【負けた】
540 :Socket774[sage]:2007/03/16(金) 23:39:40 ID:0uEYhavb
流れる青空の下にキャラ登場、この時点でかなり重い
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp031878.jpg

キャラがフェードアウトしていって、影に青空と雲がカットインする
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp031880.jpg

影からキャラ髪を揺らせながら横にスライド、これが一番重い。ここでコマ落ちする
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp031883.jpg

影が消えるが髪のゆれが非常に重い
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp031883.jpg
【ハルヒに】動画再生用PCを考えるスレ【負けた】
541 :Socket774[]:2007/03/16(金) 23:41:37 ID:0uEYhavb
>影が消えるが髪のゆれが非常に重い
>http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp031886.jpg

すまん、これで。

>>539
でも、今後のアニメ政策においてこれが基準になると思うと大変だろうなあ…
昔のアニメのDVDをフル画面でみてると、凄く線が太いし汚いのに、
これがスタンダードになると作るほうも大変だわ
【ハルヒに】動画再生用PCを考えるスレ【負けた】
542 :Socket774[sage]:2007/03/16(金) 23:49:43 ID:0uEYhavb
>>532
Coreだときつくて、Core2だと楽、ってことは
もしかしたら4MBキャッシュとアドバンスト・デジタル・メディア・ブーストが効いてるのかねえ

http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20060727/32661/jpg/32661-060727_intel09_l.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。