トップページ > 自作PC > 2007年03月16日 > 0jMkBqDr

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000007000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
711
NIC Part16
ASUS nForce for Intel M/B Rev.3
★GIGABYTE友の会29★
Northwood Pentium4友の会 Part26
糞メモリーを報告せよ 15枚目
Gigabyte GA-K8N系マザー総合スレ 6

書き込みレス一覧

Gigabyte GA-K8N系マザー総合スレ 6
716 :711[sage]:2007/03/16(金) 09:06:09 ID:0jMkBqDr
>>713
K8NF-9って1394b載せてたのか。マニュアル落として見てみたら、確かに日本語版には書いてあるけど、
これってXP SP2の1394ドライバがバグっててS100で動いてしまう件(KB885222 or 旧KB884830)に対する
hotfix (WindowsXP-KB885222-v2-x86-JPN.exe)がリリースされるまでの暫定対策だと思うんだけど。

実際、よりrevisionの新しい英語マニュアルとかこの辺触れてないし。ってことで詳しくはこっちを。
ttp://support.microsoft.com/kb/885222/JA/
ASUS nForce for Intel M/B Rev.3
374 :Socket774[sage]:2007/03/16(金) 09:08:54 ID:0jMkBqDr
>>368
plusは国内販売しないって聞いたけど
ASUS nForce for Intel M/B Rev.3
375 :Socket774[sage]:2007/03/16(金) 09:17:03 ID:0jMkBqDr
>>373
何だよ、手持ちのメモリじゃ再現しねぇよ。
何か言って来るまで、暫くの間寝かしとくか。
何か書かれてるな。面倒だし再現せずで返すか。

って感じかね。
Northwood Pentium4友の会 Part26
349 :Socket774[sage]:2007/03/16(金) 09:22:12 ID:0jMkBqDr
NW3.4が終息したと思ったら、先週並行業者から3.4EEの案内が流れた
けど、今さらあの性能に103W払うのははっきり言ってアホだと思う
糞メモリーを報告せよ 15枚目
768 :Socket774[sage]:2007/03/16(金) 09:26:47 ID:0jMkBqDr
いやUMAXは渇入れしてもあんまり伸びんだろ
取り敢えず、>>765 は環境というか別要因だろ
★GIGABYTE友の会29★
763 :Socket774[sage]:2007/03/16(金) 09:32:24 ID:0jMkBqDr
>>749
どんなエラーが出るのかくらい書けよ
realtekからリファレンスドライバ落として入れれば?
>>754-755 が言ってるHDAのhotfixも一緒にまとめて入るし
NIC Part16
438 :Socket774[sage]:2007/03/16(金) 09:39:05 ID:0jMkBqDr
全くだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。