トップページ > 自作PC > 2007年03月15日 > ogOpElAY

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002502000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Northwood Pentium4友の会 Part26
5千円以下の超低価格ビデオカード総合スレ part10

書き込みレス一覧

Northwood Pentium4友の会 Part26
317 :Socket774[sage]:2007/03/15(木) 15:19:10 ID:ogOpElAY
ワンズでも売ってるな。俺こっちで買ってみるかな。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1040203010
Northwood Pentium4友の会 Part26
318 :Socket774[sage]:2007/03/15(木) 15:21:18 ID:ogOpElAY
イデアでも売ってるみたい。どこぞから在庫が流れ込んだんだろうな。
5千円以下の超低価格ビデオカード総合スレ part10
469 :Socket774[sage]:2007/03/15(木) 16:00:40 ID:ogOpElAY
> ぶっちゃけ2Dだけならばオンボードグラボで十分幸せになれる。
> 最近はFFXIぐらいの3Dゲームなら普通にプレイできるしな。
>
> デュアルディスプレイ用ならPCIのGF4MX440辺りが相性問題も少なくて画面綺麗でいいね

ハイハイ、
5千円以下の超低価格ビデオカード総合スレ part10
472 :Socket774[sage]:2007/03/15(木) 16:14:10 ID:ogOpElAY
修理上がり品とのことだが、ワンズでPCIeのElsa製 GeForce 6800が4980円!
AGPのMSI製 X800PROが4980円!
ALL-IN-WONDER X600 PROが4580円!

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050214001
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1040826092
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1041213001
5千円以下の超低価格ビデオカード総合スレ part10
474 :Socket774[sage]:2007/03/15(木) 16:18:49 ID:ogOpElAY
というかワンズ、今5000円以下で修理上がり品色々売ってるな。
修理上がり品じゃない?6200/128bitのEN6200GE/TD/128MBは
3980円みたいだし。
5千円以下の超低価格ビデオカード総合スレ part10
476 :Socket774[sage]:2007/03/15(木) 16:22:58 ID:ogOpElAY
coneco5000円以下検索がワンズに襲撃されてるなw
580円とかw
http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=&HIPRICE=
5000&MAKER_NAME=&OP1=&OP2=&OP3=&OP4=&OP5=&DISPLAY=100&SPEC_ORDER=PRICE2&submit1=%82%B1%82%CC%8F%F0%8C%8F%82%C5%8Di%82%E8%8D%9E%82%DE&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0150&CATEGORY2=70&CATEGORY3=10&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0
5千円以下の超低価格ビデオカード総合スレ part10
477 :Socket774[sage]:2007/03/15(木) 16:28:23 ID:ogOpElAY
色々あったみたいだが、もうほとんどめぼしい物は売れたみたいか。
AGPのX800買えた人は∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

ASUSTeK Extreme/N6200GE/TD/128M
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1041214074

これは普通に3980円みたいだな。128bitでお買い得。
Northwood Pentium4友の会 Part26
325 :Socket774[sage]:2007/03/15(木) 18:05:21 ID:ogOpElAY
なんか3.4EE扱ってる店、conecoや価格COM、
ベストゲート登録の店以外でも結構あるな。
アークでは16800円みたいだ。
http://www.ark-pc.co.jp/item/Pentium4+Extreme+Edition+3.4Ghz+BULK/code/10130188

日本人はなんだか478の高クロックをやたら買ってくれるぞ、と
在庫抱えてた業者が日本に丸投げしてるんじゃないのか?
Northwood Pentium4友の会 Part26
326 :Socket774[sage]:2007/03/15(木) 18:48:43 ID:ogOpElAY
結構迷ったが、やっぱ買うのはやめるぜ。
今の用途では2.8Cで十分だ。EEにしても消費電力・発熱が大幅増するだけっぽい。
マターリと4月のC2D価格改定とやらを待つことにするわ。
100W電気使っても、65WのC2Dに遠く及ばないんじゃやっぱ空しいしな…('A`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。