トップページ > 自作PC > 2007年03月11日 > u6RiHouP

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000003122130144340030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
ちなみに俺様が雑音
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
【どうなる?】intel vs AMD【これから】
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart3
ARECAのRAIDカードたち

書き込みレス一覧

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
864 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 00:17:15 ID:u6RiHouP
>>862
回線状況と相手次第で幾らでももっさりしますが何か?
もちろん、C2Dに限ったことではなくX2だろうとなんだろうとですw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
866 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 00:19:35 ID:u6RiHouP
>>865
光でも関係なし、相手次第で幾らでももっさりしますw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
888 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 10:34:55 ID:u6RiHouP
>>875,885
お前等のそういう無知に近い短絡的な物事の思考は見てて笑える。
FSBネック説はバカ丸出しだ。
一体どれだけ多くのHDD積んでいるんだ?
まずそれを先に考えろ、C2Dはたった1台の超低速HDDでFSBがネックになるほどI/Oを使い切るのか?
ありえねぇよ。

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
890 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 10:42:23 ID:u6RiHouP
PCMARK05のWindowsXP StartUP時間ならCPU無関係、チップセットやHDD、マザーボードに依存する。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
891 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 10:50:27 ID:u6RiHouP
もっさりとは一時的に急激に処理速度が落ちることにより体感できる程の時間差が短時間に発生することをいう。
FSBの速度により全般的に処理速度が伸びない事象はもっさりとは言わず、帯域飽和が長く続く場合以外もっさり説の根拠にするのはおかしい。
帯域飽和が長く続く状態はHDD転送能力やHDDのアクセス遅延時間を考えれば通常はありえない。
つまり>888が正解で>875、>885は無知の戯言である。

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
893 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 11:29:18 ID:u6RiHouP
>>892
俺の場合
82975X MCH(PCIEx8)←→RAIDカード←→HDDx12台 
82801GR ICH7R(133 PCIx3)←→HDDx3台
にしてるけど快適ですよ。

http://www.intel.co.jp/products/i/chipsets/975x/975x_diagram.gif

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
897 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 12:44:31 ID:u6RiHouP
憶測と言われてもなぁw
>893の構成でPCIEx8に接続されているHDDx6(RAID5)とICH7Rに接続されているHDDx3(RAID0)を同時にベンチマークしてみたが・・・
単独で実行した時と結果は変わらず、これだけ高速に動作させてもFSBの飽和状態は観測されなかったよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
898 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 12:44:51 ID:u6RiHouP
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4169.jpg
ARECAのRAIDカードたち
34 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 13:56:56 ID:u6RiHouP
> RAID BIOSを介した場合、OSのインストーラーやFDISKではアクティブに
> できないことを問題にしているのです。
FDISKは知らんが OSのインストーラーだと自動でアクティブになる、というか微妙に理解していないようなので説明しておく。

OSインストールの場合、マルチブート環境設定がある為、HDD認識後の最初(OSにて勝手に順番付けしてしまう)のアクティブMBRに
マルチブート環境を作ってしまい他のHDDにシステムドライブ(基本パーティション)を作成してもそのドライブはアクティブにならないだけ。

マルチブート環境を構築せずに、各HDD単位にアクティブ化とブートローダーを置きたい場合は、
該当するHDD以外でアクティブにしているHDDをOSから未発見となる状態にしてインストールを行わなければいけない。
ここ等はOSインストーラ側の大きなお世話でありRAID云々の問題ではない。

更に言えば、FDISK等はもう古いし、OSはドンドン進化しておりVISTAのローダー等はXPとも異なる。
結論から言えばRAID BIOSは無関係w
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
907 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 13:59:30 ID:u6RiHouP
>>904
お前は最初に「それだけとも限らんがな。」と肯定しているw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
908 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 14:08:19 ID:u6RiHouP
ついでに言っておくと>885の指摘は「もっさり」には該当しない、人が体感出来る程の遅延はありえないからだ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
918 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 15:01:18 ID:u6RiHouP
>>912
それ等の影響もひっくるめて1Wayや2WayだとX2(AM2)よりもC2Dのほうがずっと速い結果となっていることを忘れて貰っては困る。
それにお前の発言はミクロとマクロを意識してなくぶっちゃけ影響度の認識が甘い。
人がもっさりしたと認識するには5感に頼るしかなく、一般的には画面表示の変化や音で知覚するケースとなる。
しかし画面が変化するまでに実行される命令群は物凄い数になりお前が指摘しているミクロな影響は平準化され、
全体として速度が出ない等の状況を生み出すのであって「もっさり」には該当しない。
そして何度も言うが、その影響を踏まえてさえ1Wayや2WayだとX2(AM2)よりC2Dのほうが遙かに速いw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
920 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 15:20:59 ID:u6RiHouP
32bitOSだろうが64bitOSだろうが、サクラエディタのマクロ処理で最高速を叩き出しているのはC2Dだしな。
64bit板のサクラエディタはX2だろうがC2Dだろうが32bit板のサクラエディタをC2Dで動かした結果より遙かに遅いのが実情であり、
そんな遅い64bit板のサクラエディタを使うのは32bit板が64bit板より遅いX2利用者だけだろw

そして64bit板を使って尚、C2D+32bit板サクラエディタに全然追いつけない現実は悲しいだけだろ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
921 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 15:22:29 ID:u6RiHouP
板→版 に訂正
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
934 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 17:05:58 ID:u6RiHouP
>>933
ベンチマークにも色々あるw
ちなみにここの測定は実アプリも使われているし、お前が主張する条件でも比較テストされている。
で、結果はというとC2Dの圧勝だよ。

ttp://www.tomshardware.com/

マルチタスク性能比較
ttp://www23.tomshardware.com/cpu.html?modelx=33&model1=430&model2=464&chart=192
ttp://www23.tomshardware.com/cpu.html?modelx=33&model1=430&model2=464&chart=193
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
941 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 18:31:09 ID:u6RiHouP
> ttp://www.dosv.jp/feature/0610/img/pop/038.gif
これ多分測定誤差が測定ミス・・・まぁ元が元だけに信頼度は非常に低い

> ttp://techreport.com/reviews/2006q3/e6300-vs-sff/povray.gif
バージョンが古く速度差が殆どでない結果のベンチでしかなく、最新だとC2DがX2(AM2)を圧倒しているのが実情だ。
なお、2スレッドでC2DよりX2が速くなっているケースがあるがこれはC2Dが共有キャッシュである為シングル時の結果良くなっているからだ。
共有キャッシュのメリットを相殺するとシングルでも2スレッドでもX2(AM2)のほうが同クロックだと速い結果になる。
もちろん古いコードである結果であり、最新のソフトだとC2Dが圧倒的に速い。

> ttp://journal.mycom.co.jp/photo/special/2006/conroe/images/graph116l.gif
これはBIOSがベータ版(既に消失)であり信頼度は低い。
このスレでも多くのベンチ結果を上げたが975Xチップセットで遅いということはなく、実際は非常に優秀。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
943 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 18:42:18 ID:u6RiHouP
ちなみにPOV-Rayの結果



Ver3.6
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/special/2006/conroe/images/graph132l.gif
FX-62が105.9に対してX6800は169.2と話にならない程の差か付いているのが実情だw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
944 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 18:45:27 ID:u6RiHouP
>>942
チップセットの影響かどうかさえあやしい。
というのも、dosvは信用度ゼロw
Intelからの広告宣伝費が大きく削られAMDに依存している時期の掲載結果であり信用度はない
まぁ所詮は雑誌w
【どうなる?】intel vs AMD【これから】
673 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 18:51:34 ID:u6RiHouP
いやはっきり言って雑音叩きの投稿は一般読者に取って迷惑そのものだろ?
そうではないと思っている奴がいたとしたらそいつが狂っているだけw
【どうなる?】intel vs AMD【これから】
679 :ちなみに俺様が雑音[sage]:2007/03/11(日) 19:14:35 ID:u6RiHouP
>>674
投稿の良し悪しはあるだろうが、スレのお題に沿ったものなら誰が投稿しようと迷惑だとか言ってる奴が狂っているw
雑音叩き投稿が迷惑なのは、お題に関係ないこと、雑音叩きでしかなく読む人にとって気分を害す内容でしかないからだ。
その違いを理解できない奴も狂ってるw
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart3
57 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 19:16:45 ID:u6RiHouP
OK
【どうなる?】intel vs AMD【これから】
684 :ちなみに俺様が雑音[sage]:2007/03/11(日) 19:27:22 ID:u6RiHouP
> 当時雑音がコテハンで書いていた内容を
> 今名無しで書くから劣化雑音とか言われるわけだが
具体的にどれよ、このスレでそれに該当するスレ番を全て上げなよ。
話はそれからなw

お前の妄想には付き合ってられない。
【どうなる?】intel vs AMD【これから】
692 :ちなみに俺様が雑音[sage]:2007/03/11(日) 19:50:27 ID:u6RiHouP
>>688
少し頭を冷やしたらどうかね?
intel vs AMD のスレだから両陣営に分かれて論争するのは結構なことだが、
お前の場合、俺様憎しだけでスレしており、他人様には非常に迷惑でしかない。
俺を叩きたいなら↓へ来い。

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171666866/

【どうなる?】intel vs AMD【これから】
711 :ちなみに俺様が雑音[sage]:2007/03/11(日) 20:24:50 ID:u6RiHouP
>>700
お前が俺様を嫌っていようがどうしようが構わない。
しかしここはIntel vs AMDのスレだからそれに沿った投稿をしろ、それが出来ぬのなら投稿は止めておけ。
そして迷惑投稿を続けるのなら規制要請や削除依頼をされても文句をいうなよな。

さてと、雑音叩き投稿をしている奴と、少し話をしてみたが埒が明かぬ。
もっとも俺様を憎み嫌い叩き投稿を続けている輩だからまともな精神の持ち主である筈もなく理屈ではどうにもならん相手だ。
放置&削除依頼&規制要請で対処するようにお願いするよ > 一般スレユーザー様
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
946 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 20:31:12 ID:u6RiHouP
>>945
雑音叩きのスレを建ててそこで頑張りなよw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
948 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 20:36:20 ID:u6RiHouP
>>947
そこはお前ら雑音叩きに明け暮れてる精神異常者が集まり傷を舐めあうスレだよ。
そこで、お仲間同士傷を舐めあってれば良いんじゃね?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
954 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 21:07:25 ID:u6RiHouP
鈍足なCPUを持ち出し「コストパフォーマンス」を訴えられてもなぁw
そのクラスならCeronで我慢しておけとか言いたくなりそうでつよ・・・・
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
955 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 21:11:58 ID:u6RiHouP
> 現状、スループットにおいてはC2Dが優れていることまで否定する気は無いから、C2Dに乗り換えた今も特に不満は無いが、
> K8のレスポンスに慣れた体には、時々「ん?」と首を傾げたくなるような挙動が見受けられるのもやはり否定は出来ん。
そうか?、俺のX2 5000+はレスポンスは非常に悪いぞw
というか、いい加減にプラシーボから抜け出したらどうなんだ?
128Kb(64kbx2)のL1キャッシュに頼ったスレは聞いてても笑えるだけなのだが・・・・
C2Dは64kb(32kbx2)だしさ、X2の排他キャッシュ構造は酷く遅い場面があることも理解しているんだよな?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
957 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 21:15:20 ID:u6RiHouP
>>956
国産メーカー製PCを安く買うならCelron搭載機じゃないかw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
961 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 21:24:54 ID:u6RiHouP
MAアーキテクチャはAMDも認めており、ネットバーストと違いAMD側に優位なものは少ないのが実情。
もっさりの根拠して出せるのは精々がL1キャッシュに収まっているか否か程度しかなく・・・・w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。