トップページ > 自作PC > 2007年03月11日 > NWAHNtnL

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001010120000020030010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
642
★ドラえもん 〜のび太の自作PC 2006〜★ 第11作
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part204】
【SSD】 Solid State Flash Disk 【フラッシュメモリ】
■ビデオキャプチャ-ボ-ド総合スレ 24枚目■
MSI友の会 その22
糞メモリーを報告せよ 15枚目
低価格ビデオカード総合スレ 72
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.9 【GTS】
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!107枚目

書き込みレス一覧

糞メモリーを報告せよ 15枚目
634 :Socket774[]:2007/03/11(日) 07:23:52 ID:NWAHNtnL
>>632
漏れの地元だけかも試練が、寒損純正が売っていたけどな。
さすがに箱メモリではないけど
MSI友の会 その22
925 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 09:32:17 ID:NWAHNtnL
考えてみれば、WSとして売っているM/B(945GT Speedster)でさえあんな致命的な
不具合があったことを考えると
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.9 【GTS】
324 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 11:31:49 ID:NWAHNtnL
8800ultraが発売されるとして即買うのは何人いることやら
■ビデオキャプチャ-ボ-ド総合スレ 24枚目■
49 :642[sage]:2007/03/11(日) 12:29:35 ID:NWAHNtnL
>>644
実はピクセラのワンセグチューナをすでに注文したから
レポでもしようかなと思っている
★ドラえもん 〜のび太の自作PC 2006〜★ 第11作
874 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 12:48:05 ID:NWAHNtnL
>>873
DVDで修正できるレベルなのか…。まだ、ましだな。
DVDで修正しきれないアニメが90年代にあったからなあ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part204】
863 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 18:07:13 ID:NWAHNtnL
まあ、来週の日曜日はハルヒ厨は秋葉じゃなくて大宮にいる
だろうからなあ。
来週ぐらいは平和になりそうだ
【SSD】 Solid State Flash Disk 【フラッシュメモリ】
71 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 18:17:05 ID:NWAHNtnL
>>68
そうなるとインストール元の媒体が変わっていると思うが…。
Blu-rayにしろHD-DVDにしろドライブが普及していないとならん
けどなあ
低価格ビデオカード総合スレ 72
809 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 21:00:37 ID:NWAHNtnL
>>808
その前にAGPという時点で選択肢が少なくなっているだろう
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!107枚目
359 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 21:02:11 ID:NWAHNtnL
>>357
それだったら、M-ATXのM/B使いなんぞ大変だぞ。
メモリスロットが2本しかないのがほとんどだし。
ノートなんかはそれこそ終わっている
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!107枚目
362 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 21:13:19 ID:NWAHNtnL
>>361
ノートはしかもほとんどがビデオがオンボ(性能が低い)だから、
もたつき感がさらに顕著に…。
ノートの2GBメモリモジュールなんかデスクトップの10倍以上の
価格という話だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。