トップページ > 自作PC > 2007年03月11日 > 9lpRfck6

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00012462000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774HDD買い換え大作戦 Part90
ナイスな品質の良い電源 Part13
Serial ATA総合 Port16
Maxtor HDD友の会 Part25
【日立】 HGST友の会 Part37 【HDD】
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part67
【SD・CF】HDD代わりにフラッシュメモリを使おうぜ
【PC ONES】PCワンズ【part 9】

書き込みレス一覧

HDD買い換え大作戦 Part90
781 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 03:46:56 ID:9lpRfck6
>>780
それじゃ何もわからない。
オカルト判定ソフトのおかげで販売店もいい迷惑だな。
Serial ATA総合 Port16
236 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 04:46:49 ID:9lpRfck6
>>235
ひとつ上のカキコでWDの優位性がわかるだろう?
Maxtor HDD友の会 Part25
665 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 04:50:21 ID:9lpRfck6
>RMAは普通個人ではやらないでしょ

自作板は普通じゃないんだよ。
何年も前からRMAにこだわってきた。
最初はMaxtorの3年保証がきっかけだったな。
HDD買い換え大作戦 Part90
791 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 05:38:03 ID:9lpRfck6
>>788
>shortテスト、longテストっていうのはわかったんだけど

これがsmartの自己診断機能。通ってればHDDはまず健康。
エラーならsmartctl -aすれば自己診断を中断した旨表示がある。
もしくはモロに「エラー出てるぞテメェ」とか出てる。
pending sectorがあるならゼロフィルで塗りつぶして再検査。
(当然記録されたデータは全部消える)

それでlong testも通ってるのにエラーが出るならケーブル等伝送路の障害とか
論理フォーマット上のソフトウェア的エラーとかが原因。

なお、メーカ謹製ツールでなくsmartctlを使うのはlog取りが簡単だから。
定期的にとっておけば数値の変化で故障もつかめる。
HDD買い換え大作戦 Part90
792 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 05:47:17 ID:9lpRfck6
>smartctl -tっていうのはふつうのsmartの値をとるのと違いがあるのですか?

「ふつうのsmartの値をとる」ってどういう意味だかわからん。
smartは項目名は共通化されてるが値はベンダーが任意に定義できる。
その値をストレートに表示するsmartmontoolsでさえ値の取得が不完全な機種もあるし、
そこらの占いソフトだと細木数子的ご宣託が加味されて意味不明になってる。

でももう交換してもらったんだろ?
だったら今さらここでどうこう言っても追試もできないしなあ。
【PC ONES】PCワンズ【part 9】
197 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 05:54:04 ID:9lpRfck6
「見たら買え、買ったら見るな」
自作に限らずPC購入の鉄則だろ。
【日立】 HGST友の会 Part37 【HDD】
424 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 05:58:57 ID:9lpRfck6
いい日旅立ち
ナイスな品質の良い電源 Part13
747 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 06:05:50 ID:9lpRfck6
ロットを分けて初期出荷分だけ豪勢にってのはありがちだな。
あそことかあそことかはやりそうだ。
【SD・CF】HDD代わりにフラッシュメモリを使おうぜ
382 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 06:08:12 ID:9lpRfck6
knoppixとかで切れないの?
Serial ATA総合 Port16
238 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 06:11:50 ID:9lpRfck6
閑古鳥スレは保守が面倒だから
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173080483/
にでも合流させてもらえばどうかね。
Maxtor HDD友の会 Part25
667 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 06:14:25 ID:9lpRfck6
seagateのチェッカーを通れば可能。
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part67
309 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 06:18:42 ID:9lpRfck6
>庇護を隠して売ったら

瑕疵 のことかな?
HDD買い換え大作戦 Part90
794 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 06:59:11 ID:9lpRfck6
いや教示なんて、教えることなんて何もなくて試行錯誤の実体験の寄り合い所だし。

最近のHDDのスマート値で
3 Spin_Up_Time 0x0007 118 118 024 Pre-fail Always -
297 (Average 338)
194 Temperature_Celsius 0x0002 181 181 000 Old_age Always -
33 (Lifetime Min/Max 13/39)
みたいな括弧つけてる値にまだ対応してない読取ソフトもあるんじゃないかな?
(どんな値を出すかはベンダー定義で任意だし)
event logに警告を出しているのが読取ソフトだったら、そいつ次第だよね。

それとsmartの出すエラーの原因がHDDにあるとは限らない例として、
ケーブル不良や構成に対して電源がヘボい時にも値が上がったりする。
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part67
312 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 07:08:18 ID:9lpRfck6
なんか瑕疵を庇護と書いてる時点で
他の言葉もすべて薄っぺらいものに感じてしまうよ。
ジャンク定義論は日本橋スレでも重量物運搬ネタと同等の定番だし、
反芻しても消化不良で先入観に囚われてしまっててゴメンネ。
ナイスな品質の良い電源 Part13
749 :Socket774[sage]:2007/03/11(日) 07:58:15 ID:9lpRfck6
同じサイズで出力2倍、けれど発熱は同等でファンも低速! ってのはあり得ないわけで。

入手性に難のない通常製品でストレージと3Dな表示専用とでPCふたつに分けるとか、
大出力電源が静音性と共に要求される構成をなんとかするほうが現実的なんじゃないの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。