トップページ > 自作PC > 2007年03月10日 > qBQzk2ME

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000002111000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
214
Socket774
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part23【要確認】
あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢
糞メモリーを報告せよ 15枚目
【これで】ASUS CT-479 10ゲタ 【最後】
【UD】自作機パワーでがん解析Ver.35

書き込みレス一覧

【UD】自作機パワーでがん解析Ver.35
528 :Socket774[]:2007/03/10(土) 01:43:27 ID:qBQzk2ME
>>497
ワロスwww
じゃあ未来のCPUについて語るか
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part23【要確認】
229 :214[]:2007/03/10(土) 12:54:41 ID:qBQzk2ME
Transfer Rate MaximumもBurst RateもAccess TimeもSATAの方が高速だな
SATA⇒PATA変換アダプタ使ってSATAドライブにした方が速いのかな?
それともチップセットとかマザボの仕様で速度変わる?
【UD】自作機パワーでがん解析Ver.35
537 :Socket774[]:2007/03/10(土) 12:58:13 ID:qBQzk2ME
>>534
ショップ店員の自作…
この間ブレスで店員がデモ機を組み立ててたから思わず立ち止まってみてしまった…
糞メモリーを報告せよ 15枚目
590 :Socket774[]:2007/03/10(土) 13:10:08 ID:qBQzk2ME
IEを終了したあとに、"メモリがread(written)となることはありませんでした"みたいな文章が時々出るんですが
コレって糞メモリですか?CorsairとかSanMaxに変えたら直りますか?
【これで】ASUS CT-479 10ゲタ 【最後】
321 :Socket774[]:2007/03/10(土) 14:56:20 ID:qBQzk2ME
BaniasでFSB200が回りやすいって聞いたけど
倍率15倍とかでも定格で回りますか?それとも倍率落とさないとだめですか?
あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢
772 :Socket774[]:2007/03/10(土) 15:10:37 ID:qBQzk2ME
>>767
そういうネタが"( ゜∀゜)お前等の自作機のある部屋見せろよ"にあったんだよw
糞メモリーを報告せよ 15枚目
606 :Socket774[]:2007/03/10(土) 23:37:44 ID:qBQzk2ME
>>597
IE6です IEじゃなくても出るときがあります
メモリチップにはinfineonと書いてあるのですが、有名なメーカーですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。