トップページ > 自作PC > 2007年03月10日 > VUbD/upG

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000012122210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774中価格ビデオカード総合スレ15
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 65台目
INTEL Core 2 Duo/Quad Part63
低価格でもイイ!お勧めのPCケーススレッドpart9
ファンレス/ACアダプタ電源 Part10
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!107枚目

書き込みレス一覧

メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!107枚目
131 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 18:56:13 ID:VUbD/upG
http://www.bestgate.net/memory/supertalent_t667ub2gm.html
2GBが12000円…。
や、やすい…。
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 65台目
91 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 19:45:48 ID:VUbD/upG
ttp://www.bestgate.net/pccase/sigmaapo_raidencbx01svnp.html
雷電安いぉ
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 65台目
94 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 19:51:51 ID:VUbD/upG
っ処分価格

だから雷電が人気あるの分かるだろ。
普通ならこの値段はありえんし。
INTEL Core 2 Duo/Quad Part63
649 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 20:49:31 ID:VUbD/upG
Nehalemはソケット違うみたいだしな。
4月に買うのが吉かと。

4月に買い逃すと1年は買えなくなるぞ。
INTEL Core 2 Duo/Quad Part63
651 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 21:01:42 ID:VUbD/upG
しかも初物は高い。

4月に買い逃すと、9月頃にはペンリャンの話題になるだろうし。
ペンリャンが出てきたら、ネハレムの話題が…。

ネハレムも出てから1年は待ちだろうし。
結局4月に買うのが一番正しい。
ファンレス/ACアダプタ電源 Part10
333 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 21:05:44 ID:VUbD/upG
>>326
俺もべつに触れるくらいの熱さだな。
アチチって事は無い。30℃くらいかと。
中価格ビデオカード総合スレ15
584 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 22:15:20 ID:VUbD/upG
>>583
そこのレビュー見ると、音に関しては静かっぽいけど。
低価格でもイイ!お勧めのPCケーススレッドpart9
331 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 22:22:26 ID:VUbD/upG
http://www.bestgate.net/pccase/sigmaapo_raidencbx01svnp.html
雷電安いぉ
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!107枚目
207 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 23:20:46 ID:VUbD/upG
1Gbit品がそろそろ出回ってくるからな。

片面だけで1GBの製品が出来る。
逆に両面で2GBの製品が出来るのはコストががっつり減る。
INTEL Core 2 Duo/Quad Part63
658 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 23:23:24 ID:VUbD/upG
Athlon64で完成してしまったと思ったのが失敗だったな。
そこからはクロックにしか目が行ってなかったし。

AthlonXP→64→X2で殆ど性能向上が無かったのが痛かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。