トップページ > 自作PC > 2007年03月10日 > JmD2WbJ6

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0013300000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774DFIマザーボード質問スレッド 2

書き込みレス一覧

DFIマザーボード質問スレッド 2
323 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 02:33:26 ID:JmD2WbJ6
すいません、質問です。

乱八駅でx4400で組んだんですが
Building DMI Pool........
から進みません。

何が原因でしょう?
DFIマザーボード質問スレッド 2
326 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 03:03:36 ID:JmD2WbJ6
>>324
ありがとうございます。
電池も抜いてやってみたんですが
変わりません。。

何でしょうか。。。。
DFIマザーボード質問スレッド 2
329 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 03:29:14 ID:JmD2WbJ6
>>327
ありがとうございます。
全て新品です。電源とメモリーとVGAは交換して試してみました。

あぁ。。。
DFIマザーボード質問スレッド 2
330 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 03:35:41 ID:JmD2WbJ6
>>328
どうもです。
やってみると、bootデバイスが無い?変更されている?みたいな
Warning?が出てきて
その後は、元通りです。
DFIマザーボード質問スレッド 2
334 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 04:08:30 ID:JmD2WbJ6
レスありがとうございます。
>>331
しばらく待っても、再起動を繰り返すだけで
successfulまで行かずです。

>>332
>Fail SafeモードみたいのがBIOSメニューにあるはず
どこにあるかよくわからないんですが
電源落としては試してみましたが、変わらずです。

>>333
組み立てほやほやです。
30分放置とは、どの状態ででしょうか?

よろしくお願い致します。
DFIマザーボード質問スレッド 2
338 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 04:48:22 ID:JmD2WbJ6
>>335-337
ありがとうございます。

30分くらいは放置していたと思うのですが、改めてしてみます。
OCは全くしておりません。
まずは組んでみないとと思い、それ以前の状態です。
DFIマザーボード質問スレッド 2
339 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 04:55:13 ID:JmD2WbJ6
とりあえず今日は放置して
起きたら起動してみて
ダメでしたらBIOSの更新してみます。
ありがとうございました。

結果はその時また報告させていただきます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。