トップページ > 自作PC > 2007年03月10日 > JSfitAwq

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001211207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
273
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.9 【GTS】

書き込みレス一覧

【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.9 【GTS】
273 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 18:39:51 ID:JSfitAwq
8800GTX導入したんだが、なぜか画面全体がかすんで表示される。
ドライバの問題だろうか?
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.9 【GTS】
275 :273[sage]:2007/03/10(土) 19:07:01 ID:JSfitAwq
PrintScreenして別のPCで見てみたがかすんでないし。
あとBIOSもかすんでる様子無いからドライバかなぁ・・・
ちなみに最新のForceWare 97.92
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.9 【GTS】
278 :273[sage]:2007/03/10(土) 19:31:42 ID:JSfitAwq
>>276
いや、DVI接続なんだが・・・
とりあえずOS上書きインストしてみる。
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.9 【GTS】
280 :273[sage]:2007/03/10(土) 20:38:08 ID:JSfitAwq
ダメだったorz
ていうかドライバインスト前ははっきり表示されるのに、
インストするとぼやける。
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.9 【GTS】
281 :273[sage]:2007/03/10(土) 21:23:17 ID:JSfitAwq
・・・

隣のコネクタにケーブルを挿したら直った。

スマン

ほんとスマンorz
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.9 【GTS】
283 :273[sage]:2007/03/10(土) 22:04:00 ID:JSfitAwq
>>282
うんそうだった。
今3DMark回してたんだけど、終わったときにはまたぼやけ表示に戻ってた。
あとWXGA+のモニタを使ってるんだが、
ぼやけてる時のモニタの情報表示に解像度が(1280*1024)になってる。
よくわからん・・・どうすりゃいいんだ・・・
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.9 【GTS】
286 :273[sage]:2007/03/10(土) 22:15:33 ID:JSfitAwq
>>284
画面設定はもち1440*900にしてあるんだけど、
それでも情報表示が1280*1024になってる。

しっかり表示されたときは解像度もあってた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。