トップページ > 自作PC > 2007年03月10日 > 4WeWQ6tp

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110001011020018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774日本橋最強の巡回コースを決めろ Part67
手作りパソコンの価格が納得できません。PartIII
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ49
ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTAスレ 6枚目
買ってはいけない in自作板
フェニックス07を作ろうぜ。

書き込みレス一覧

ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTAスレ 6枚目
514 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 10:07:01 ID:4WeWQ6tp
「わからない」の理由コピペ禁止
フェニックス07を作ろうぜ。
150 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 11:16:41 ID:4WeWQ6tp
【CPU】 AMD Athlon 64 X2 3800+ Box ENERGY EFFICIENT (Socket AM2) 購入済
【クーラー】 リテール (本命)
        Thermaltake TR2 R1 (対抗) 1600
【メモリ】 swissbit SEU667-512C PC2-5300/DDR-2 677 512MB×2 19600
     + samsung M3 78T6553CZ3-CD 512MB×2 (DDR2-533 DDR2 SDRAM) 流用
【M/B】 ASUSTeK CROSSHAIR 34000

【VGA】 GIGABYTE GV-NX73T256P-RH  購入済
   + GIGABYTE GV-NX73T256P-RH (SLI用) 10000
【Sound】 ONKYO SE-90PCI 7700円

【HDD】  Seagate Barracuda ES ST3250620NS 250GB SATA 購入済
    + Seagate Barracuda ES ST3250620NS 250GB SATA 11000
    + WESTERN DIGITAL WD360ADFD (36G SATA150 10000rpm) 13000

【光学ドライブ】 LITEON LH-20A1P 購入済
【FDD】 OSバンドル品
【OS】 WindowsXP home SP2 14000

【ケース】 3R SYSTEM R910-BK 14800 (本命)
       3R SYSTEM R110-SL 10000 (対抗)
【電源】 Scythe SuperFlower 「SF-530R14」プラグインモデル 購入済
   + グロウアップ・ジャパン SMART POWER PRO II GUP-EG500J 16000

【Mouse】 流用
【Keyboard】 流用
【モニタ】 流用

【その他】 スピーカー ONKYO GX-77M(B) 20000円

【残り予算】 180000

【購入場所】ツクモ&T-ZONE&Faith

【使用用途】 CD・DVD焼き、ネット閲覧、メール、画像管理、音楽鑑賞、DVD鑑賞、パズル系&テーブルゲーム

【指摘して欲しい所】
少しオーバースペック気味の構成が理想です。
アドバイスを よろしくお願いします m(_ _)m
(重たいゲームはしません)
【テンプレは確認しましたか?】はい
買ってはいけない in自作板
19 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 15:47:44 ID:4WeWQ6tp
どーせならコッチはりゃいいのに
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061118/price.html

>(5F)サイズブランドのATX電源「剛力」のジャンク品を1,680円で販売中 
> 未チェック品で、動作保証無し。返品不可。
>[撮影協力:TSUKUMO eX.]

実際どんなもんだったかは知らんけど
動く確率が1/3程度なら普通に買うのとかわらんなー
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ49
598 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 17:59:03 ID:4WeWQ6tp
>4/22以降購入予定です。
それでは4/22以降にお見積もりください
ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTAスレ 6枚目
523 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 18:51:41 ID:4WeWQ6tp
Quad買ってみて動かなかったら4Core買えばいいんじゃね?
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part67
267 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 20:24:51 ID:4WeWQ6tp
動作未保証な電源ではよくあること。
手作りパソコンの価格が納得できません。PartIII
190 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 20:33:14 ID:4WeWQ6tp
NECの一部のモデルの事例しか知らんけど、
バリュースターに「工場出荷時」はOfficeがプリインスコされてるが、
HDDやCDに格納されてるリカバリイメージにはOfficeは入ってない場合があるのは事実。

ただ、その場合はリカバリ開始画面やマニュアルには必ず
「リカバリする前にOfficeあるか確認しろやゴルァ」って意味の表記があるし、
リペアサービスでも初期化する前には必ず連絡するから、その際に説明してるはず。
それでも本当に「なくした」って人は年に何回かいたなあ。
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part67
281 :Socket774[sage]:2007/03/10(土) 23:01:51 ID:4WeWQ6tp
SKが代替わりする時以外でもそういう放出あるもんだなあ
最近パ工ドスパラヌルー気味だったけどちゃんと回るか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。