トップページ > 自作PC > 2007年03月08日 > kxgC8spJ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2300000000010000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 93人目
AMDの次世代CPUについて語ろう 第9世代

書き込みレス一覧

AMDの次世代CPUについて語ろう 第9世代
397 :Socket774[sage]:2007/03/08(木) 00:48:41 ID:kxgC8spJ
あくまでコア層へのアピールであって、一般消費者向けの広告って殆ど出してないような。
マスメディア経由のなんて見たことも聞いたこともない。
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 93人目
902 :Socket774[sage]:2007/03/08(木) 00:57:59 ID:kxgC8spJ
向上心溢れる人が多い会社でない限り、PCに(他の人より)詳しいこと見せるとアウツ
AMDの次世代CPUについて語ろう 第9世代
400 :Socket774[sage]:2007/03/08(木) 01:02:10 ID:kxgC8spJ
具体的にレベルを指しているかわからないが、超ハイエンドなんてマスメディアで広告打つ必要ないだろ
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 93人目
908 :Socket774[sage]:2007/03/08(木) 01:16:08 ID:kxgC8spJ
>>899
数百万の損害ならRAID1でも恐ろしい……。
で、Googleの報告によると高価なSCSIであることと、壊れにくいことには相関関係は無い
って出てなかったっけ。
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 93人目
910 :Socket774[sage]:2007/03/08(木) 01:20:12 ID:kxgC8spJ
え、何でRAID5で一台飛んだだけでダメになるんだ……?
普及中に二台目が、じゃなくて?
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 93人目
936 :Socket774[sage]:2007/03/08(木) 11:48:05 ID:kxgC8spJ
RAID6+ホットスワップで更にバックアップとるのが最強。
Googleは最低でも三重にバックアップとってるとか。

>>917
ただメーカ別故障率は非公開だったんだよね。
邪推すれば、メーカによって偏りがあるって事か?

>>918
確かにそう出てたね。
コンビニの蛍光灯も常時点灯だと切れにくいとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。