トップページ > 自作PC > 2007年03月08日 > CZfuGT+o

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001212000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
マザーをコンデンサで選ぶ人が集うスレ Part7
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part67
(^。^-)y-。o0OCメモリ友の会 9枚目
(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ56

書き込みレス一覧

マザーをコンデンサで選ぶ人が集うスレ Part7
172 :Socket774[sage]:2007/03/08(木) 03:52:07 ID:CZfuGT+o
重要な要素では無いって言いながらクソコンの話??

(^。^-)y-。o0OCメモリ友の会 9枚目
419 :Socket774[sage]:2007/03/08(木) 04:05:50 ID:CZfuGT+o
なんか、ベンチ画像とか見てると、スピードというよりも
「どれだけ高クロックで回るか?」が主目的なのね…
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part67
159 :Socket774[sage]:2007/03/08(木) 04:13:02 ID:CZfuGT+o
「普通」の価格帯がわからんが…
1万5千前後〜2万程度で、評価の高いものを数年使う。
こんな感じか。

安物は、リスクを受け入れられるのならいいんじゃね?

(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ56
268 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage]:2007/03/08(木) 05:47:20 ID:CZfuGT+o

BIOSの設定は光学ドライブを1st、HDDを2ndだne

CDからブートして、なんか押したらSetupに入るze。ってメッセージが出るから、
キー押してSetup開始。

コピー終わってリセットかかったら、またメッセージ出るけどほっとけyo

これでHDDからセットアップの続きが始まるyo


(・3・) エェー 割れだとか、CDブートじゃないとかの場合は教えないze




日本橋最強の巡回コースを決めろ Part67
161 :Socket774[sage]:2007/03/08(木) 06:17:27 ID:CZfuGT+o
俺は自分で納得できる価格の電源を、3年程度使うつもり。

半年に1回5000円の電源を換装すんの?
それとも1万の電源を年に1回換装すんの?

トータルではトントンか?
個体変わるから初期不良や相性とかもウザいし。
糞コン満載な安物のリスクには耐えられん。

まぁ好きにすりゃいいだろ。自作なんだし。

(^。^-)y-。o0OCメモリ友の会 9枚目
421 :Socket774[sage]:2007/03/08(木) 06:27:16 ID:CZfuGT+o
>>417のサイトとか見てきたらいいんでね?
もうπの速度云々じゃ無いじゃん。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。