トップページ > 自作PC > 2007年03月07日 > BkAH9LNB

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000200000010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
440
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ49

書き込みレス一覧

【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ49
440 :Socket774[sage]:2007/03/07(水) 07:00:56 ID:BkAH9LNB
【CPU】 (INTEL) Core 2 Duo E6600 BOX(2.4GHz , 4M, FSB1066) \39,790
【クーラー】 リテール
【メモリ】(UMAX) PC2-5300 DCDDR2-2GB-667 1G \11,280*2(\22,560)
【M/B】(ASUSTeK) P5B DELUXE/WiFi-AP \26,814
【VGA】Lead Tech Win Fast GF P7900GS Extreme \27,880
【Sound】(CREATIVE) X-Fi Xtreme Gamer \12,800
【HDD】(Western Digital) WD740ADFD \18,280
【HDD】(SEAGATE)ST500630NS \24,980
1【光学ドライブ】(NEC) AD-7173 バランス ATAPI 約\4,000
2【光学ドライブ】(LITE-ON) LH-20A1S バランス S-ATA 約\5,000
3【光学ドライブ】(BENQ) DW1655 バランス ATAPI 約\3,500 在庫少
4【光学ドライブ】(BENQ) DW1670 読みが強い ATAPI 約\4,000
5【光学ドライブ】(BENQ) DW1800 新商品 ATAPI 約\5,000
【FDD】なし
【OS】パッケージ版購入済み
【ケース】(3RSYSTEM) R910-BK \14,800
【電源】Owltech(Seasonic) SS-600HM 600W \21,500
【Mouse】流用
【Keyboard】(オウルテック) KFK-109PS2(B) \2,098
【モニタ】(三菱) RDT197V(BK) \37,800
【合計金額】254,302円(ドライブは\5,000で入れました)
【予算】26万
【購入場所】九十九ex
【使用用途】Need For Speed Carbon.シムシティ.harflife2.バトルフィールド2.エンコード.
【指摘して欲しい所】
光学ドライブで迷っています、焼きはCD(年間25枚ほど),DVD(年間30枚ほど)、どちらも焼く(読む)のでどれが良いでしょう?(これ以外で良いのがあれば教えてください)
友人にHDDはシステムとアプリ・データ用と分けたほうが良いといわれて分けたのですがどうでしょう?
  10,000rpmのものは自分の用途に合っているでしょうか?(GB単価が高いので費用対効果はどんなもんなんでしょう?)
あとこれはこれのほうが良いとかがあればご指摘ください。
【テンプレは確認しましたか?】はい

その他でドライブでBENQなどで型番のあとに-0R2などがついていたりいなかったりするのですが違いはあるのですか?

評価よろしくお願いします。
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ49
444 :440[]:2007/03/07(水) 13:07:15 ID:BkAH9LNB
>>441
どもです、BENQですか。
さっき友人に聞いたらプレクがいいんじゃないって言われたのですがどうなんでしょう?

>以前は価値があったが、T7K500のランダムが優秀な今は価格差ほどの価値はない
そうなんですか、ならあえて高額のRapterを買う理由はないですね。
海門の高耐久モデルを選んだのですが一般的な使い方では宝の持ち腐れになりますかね?
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ49
445 :440[sage]:2007/03/07(水) 13:10:41 ID:BkAH9LNB
sage忘れた。orz
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ49
452 :440[sage]:2007/03/07(水) 20:04:59 ID:BkAH9LNB
>>448
>海門の高耐久モデル=宝の持ち腐れにはならないです。

そうですかじゃあHDDはシステム・アプリ用にHGSTの250Gをデータ用に海門の高耐久モデル500Gを買います。

>>449
>プレク性能確かに極端にいいけど
実際7kのパイオニアでも十分

そうなんですか、ならPioneerもいいんですけどCD焼きはどうなんでしょう?

よくPioneerはCD焼きが苦手だといいますがそんなに気にする必要は無いのでしょうか?
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ49
465 :440[sage]:2007/03/07(水) 23:13:17 ID:BkAH9LNB
>>453
>>459
アドバイスどもです。
とりあえずBENQのDW1670にしてみようと思います。
(サークルで映画をやってるんです、後個人的にバンドもやってるんでCD・DVD両方焼けると便利なんで)

後からお金が貯まったらPioneerとプレクのPremium2の両刀にしようと思いますありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。