トップページ > 自作PC > 2007年03月07日 > 8s5B3WOR

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0025000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!106枚目
AMDの次世代CPUについて語ろう 第9世代
なぜAMDはインテルに勝てないのか?
Athlon64 AM2ヘщ(゚Д゚щカモォン AMD雑談スレ382都市
■64bit環境(WinXP x64など)で動作する2chブラウザ■
パラレル端子とシリアル端子は邪魔なレガシー

書き込みレス一覧

■64bit環境(WinXP x64など)で動作する2chブラウザ■
206 :Socket774[]:2007/03/07(水) 02:29:02 ID:8s5B3WOR
このスレの、いったい何がID:uXCj7Lzdの心の琴線に触れたんだろう…
ただの癇癪持ちなんか?
Athlon64 AM2ヘщ(゚Д゚щカモォン AMD雑談スレ382都市
340 :Socket774[sage]:2007/03/07(水) 02:43:30 ID:8s5B3WOR
>>253
480Xか… イラネ!
なぜAMDはインテルに勝てないのか?
533 :Socket774[sage]:2007/03/07(水) 03:16:28 ID:8s5B3WOR
>>515
AMDがなければ、少なくとも延々と続いてる法廷闘争の費用や
莫大な大手需要へのバックマージンとか払わなくて済んだ訳だが。

いっとくと、それらはすべておまいらの手持ちのCPUの価格に
上乗せされてる訳で。

無駄な金払わされてでもアムドマンセーって、馬鹿ですか??

>>517

…で?
おまえらの言い分なら、それで良質のCPUが安く提供されるんなら
なにも文句ないだろ。

自動車産業みたいに無意味なモデルチェンジ繰り返す業界を「健全」と
捉えているのなら、心からあんたの知能を疑うね。

ま、アムドなんか擁護してる時点で(ry
パラレル端子とシリアル端子は邪魔なレガシー
446 :Socket774[sage]:2007/03/07(水) 03:18:22 ID:8s5B3WOR
カミオカンデ
上岡龍太郎
■64bit環境(WinXP x64など)で動作する2chブラウザ■
216 :Socket774[sage]:2007/03/07(水) 03:33:08 ID:8s5B3WOR
随分と汚ねぇソースだな…
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!106枚目
507 :Socket774[sage]:2007/03/07(水) 03:37:55 ID:8s5B3WOR
ぺるしゃ
AMDの次世代CPUについて語ろう 第9世代
365 :Socket774[sage]:2007/03/07(水) 03:44:32 ID:8s5B3WOR
>>364
今までかかって必死に探してたの?ww
おばかさぁ〜ん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。