トップページ > 自作PC > 2007年03月05日 > sv4Q07Pt

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001030100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774ASUS P5W DH Deluxe Part 2

書き込みレス一覧

ASUS P5W DH Deluxe Part 2
864 :Socket774[sage]:2007/03/05(月) 15:42:19 ID:sv4Q07Pt
質問いたします。
このマザーを使用して一から自作をしたわけですが、
以下の構成で起動から数分後に突然電源が落ちるという問題になやまされております。

CPU:Core2Duo6600
ファン:侍Z RevB
グラボ:Geforce7900GS(メーカーはASUS)
HDD:seagate320GB(SATA)
光学:Plexter PX-760A
電源::abee E-630EA(AS Power Extremer)
メモリ:エルピーダ1GB*2

HDDは赤いSATAに接続、光学は青のIDEに接続しており、
JMicron SATA/PATA Controllerは無効にしています。
アドバイスをお願いします。

ASUS P5W DH Deluxe Part 2
866 :Socket774[sage]:2007/03/05(月) 17:30:12 ID:sv4Q07Pt
残念な事にまだOSのインストールすらできていないのです。
memtestもいまやってみたのですが、途中で電源が落ちました。
電源も買ってきたばかりですし、中身はtopowerOEMなのでそんなには酷くは無いと思うのですが・・・
ASUS P5W DH Deluxe Part 2
868 :Socket774[sage]:2007/03/05(月) 17:40:48 ID:sv4Q07Pt
非常に残念な事に、電源を買う金が無いのですorz
ASUS P5W DH Deluxe Part 2
870 :Socket774[sage]:2007/03/05(月) 17:43:34 ID:sv4Q07Pt
「諦める」と「電源買い換える」以外の方法は何か無いでしょうか?
ASUS P5W DH Deluxe Part 2
874 :Socket774[sage]:2007/03/05(月) 19:22:16 ID:sv4Q07Pt
ありがとうございます。
温度を測ってみたところ100℃で電源が落ちました。はい、原因はおそらくこれです。
CPUクーラーをはずすと、明らかにグリスが足りていませんでした。
多めに盛って付け直し、起動して約五分現在BIOS表示で大体30℃になり、安定しているようです。
皆様大変ご迷惑をおかけしました。
今後ともよろしくお願いします。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。