トップページ > 自作PC > 2007年03月05日 > fz72oGxc

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000201200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part23【要確認】
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 64台目
ナイスな品質の良い電源 Part13

書き込みレス一覧

【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part23【要確認】
125 :Socket774[sage]:2007/03/05(月) 13:45:25 ID:fz72oGxc
通常S-ATAを叩いて鍛え残ったのがESになった事は歴史上でまだ語られていない
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 64台目
850 :Socket774[sage]:2007/03/05(月) 13:48:30 ID:fz72oGxc
>>397
お、おとうさ・・・



【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part23【要確認】
127 :Socket774[]:2007/03/05(月) 15:34:40 ID:fz72oGxc
http://jimaku.in/w/4lBWkWt6eJ8/__1k0fkcPFd
ナイスな品質の良い電源 Part13
514 :Socket774[sage]:2007/03/05(月) 16:30:16 ID:fz72oGxc
>>511
SEIB-500が3ヶ月経たずに壊れた話は少なくない。
こちらのは20日間程で壊れた。

所詮は値段なりだし、ハズレも在ろう、しかし、明らかに手抜、基板のハンダも雑で酷すぎた。

値段が良い物はモノも良いのだろうが。
ナイスな品質の良い電源 Part13
515 :Socket774[sage]:2007/03/05(月) 16:33:18 ID:fz72oGxc
そして、>>511よ、TORIKA⇒TORICA、だ。
被害にあったら意外と頭に残るものだ。一年過ぎたのに・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。