トップページ > 自作PC > 2007年03月05日 > ITJh9RAN

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000111016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774★ASUSマザーボード友の会★ Rev.25
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No10
液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-30Kh目
AMD690 【Windows Vista Premium Ready PC】

書き込みレス一覧

【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No10
155 :Socket774[sage]:2007/03/05(月) 09:07:16 ID:ITJh9RAN
>>147
X1600ProとX1950Proで2005FPWを使ったが問題は出てないな。
運がいいだけか。
液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-30Kh目
321 :Socket774[sage]:2007/03/05(月) 11:33:13 ID:ITJh9RAN
たった1枚のM/B用水枕なんかあるかボケェ
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.25
677 :Socket774[sage]:2007/03/05(月) 19:48:16 ID:ITJh9RAN
Probe II を入れてもエラー吐いてモニター出来ないんだが。

これがASUSクオリティか。
AMD690 【Windows Vista Premium Ready PC】
16 :Socket774[sage]:2007/03/05(月) 20:05:38 ID:ITJh9RAN
QuadFX用チップセットはまだ?
AMD690 【Windows Vista Premium Ready PC】
23 :Socket774[sage]:2007/03/05(月) 21:56:47 ID:ITJh9RAN
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/review/amd_690g/amd_690g.shtml
シンクだしあまり発熱しないんじゃないか?
消費電力も100W逝かないし。
AMD690 【Windows Vista Premium Ready PC】
26 :Socket774[sage]:2007/03/05(月) 23:04:10 ID:ITJh9RAN
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/28/400.html
KI690-AM2 29,800円前後(店頭予想価格)
AMD690GM-M2 11,000円以下となる見込み。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。