トップページ > 自作PC > 2007年03月01日 > KbQA7E/G

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001000101100300000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Antec SOLO P150 専用スレ Part4
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 118
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 119

書き込みレス一覧

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 118
917 :Socket774[sage]:2007/03/01(木) 00:10:17 ID:KbQA7E/G
>>903
峰じゃないけどこの真ん中の部分です
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/07/04/thumbnail/thumb203x152-images813157.jpg
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 118
953 :Socket774[sage]:2007/03/01(木) 06:49:55 ID:KbQA7E/G
実はメモリ1G一枚刺すより512M2枚刺してデュアルチャネルで動かした方が
パフォーマンスは良いのですか?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 118
960 :Socket774[sage]:2007/03/01(木) 10:42:34 ID:KbQA7E/G
変わらんのですかじゃあ別にデュアルはスルーで良いですかね
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 118
980 :Socket774[sage]:2007/03/01(木) 12:33:46 ID:KbQA7E/G
ディスプレイのDVIケーブルって刺した後にネジ止めするようになってますけど
これをマシン起動中にぶっこ抜いたらどうなりますか?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 118
991 :Socket774[sage]:2007/03/01(木) 13:35:05 ID:KbQA7E/G
OS入れる前に最低限biosで設定しておくべきことってありますか?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 119
7 :Socket774[sage]:2007/03/01(木) 16:08:08 ID:KbQA7E/G
初自作ですがなんとかOS無しでBIOSを出すとこまで来ました
ケースはSOLOでE6600に峰付けてMBはP5BE+ですが
CPU温度が28度でMB温度が20でした
この温度は高い方ですか、低い方ですか?

あとスピーカー無しでイヤホンなんですが起動時のBEEP音が鳴りません正常ですか?
Antec SOLO P150 専用スレ Part4
120 :Socket774[sage]:2007/03/01(木) 16:23:39 ID:KbQA7E/G
あれ?SOLOなんだけどBEEP音が鳴らない
スピーカーも買うんだっけ?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 119
10 :Socket774[sage]:2007/03/01(木) 16:25:26 ID:KbQA7E/G
これからvista入れますE+に有名なコイル鳴きも今の所ありません。。。。
Antec SOLO P150 専用スレ Part4
129 :Socket774[sage]:2007/03/01(木) 22:46:44 ID:KbQA7E/G
静か静かと評判のSOLOどんなんかとwktkして電源入れたら
見事に期待を裏切られた
リアファンがちょっとした扇風機状態
LOWでも25dbAは五月蝿すぎだろ・・
まあこれは取り替えるとして
今までセロリンのロースペックマシンで凌いできた漏れにはちょっとしたカルチャーショック


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。