トップページ > 自作PC > 2007年02月23日 > 91HUBePg

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1315400000000000002997481577



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6
・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
CPUアーキテクチャについて語れ 6
このスレだけ10年遅れているスレ in 自作板
INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
AMDの次世代CPUについて語ろう 第9世代
スッドレ180暴言

書き込みレス一覧

次へ>>
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
345 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 00:52:17 ID:91HUBePg
もしそうなら本当にピーキーな設計ですね(笑)

NetBurstみたいな際物アーキテクチャには勝てても
Core 2相手だと実アプリの実行性能で大きな差が付くわけですね







マジレスすると
2ウェイセットアソシエイティブ方式は直線的なデータの並びだと性能が十分に出るが
不連続なデータだと格納効率が極端に悪くなる。
レイテンシの大きい排他L2キャッシュと入れ替えが頻繁に起こった日には
その性能の散々たるや。

まあ、カリカリにチューンしてるときにはデータの並びって直線的になるから
俺は別にいいんだけどね。
ただ容量半分でもウェイ数が多い方が安定して性能を得やすいのは紛れもない事実です。
INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
695 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 01:22:04 ID:91HUBePg
もし出るならQ6300あたりが欲しい
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
349 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 01:31:04 ID:91HUBePg
つーか、実際Rev.Hで性能上がることは確定だしな
ただし128bit SIMDユニットが2個しかない上に
レイテンシ2だからどうチューンしてもCore2には勝てない

レジスタ数がネックだし。

このくらいになるか
C2D>>Rev.H X2>>>>現行X2
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
353 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 01:54:07 ID:91HUBePg
悪は性能を出せる設計にしないAMDだろ
誰が考えても
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
356 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 02:04:31 ID:91HUBePg
K8のL2キャッシュのロードレイテンシは分岐予測ミスのパイプラインストールと大して変わらん。
そもそもCeleronですらキャッシュ1MB積んでる時代に
128KB+512KBの総和で容量稼ぐとか通用するわけがない
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
357 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 02:05:32 ID:91HUBePg
コンパイラに吐かせたコードで半分以下の性能しか出ないX2バロスwwwww
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
358 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 02:06:44 ID:91HUBePg
俺の開発環境
Visual Studio.NET 2003だよ

2005だとSSE3も標準で使えるんだけどね
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
364 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 02:31:51 ID:91HUBePg
多コア化で1コアまるまる1スレッドだけで占有できる時代が近づいてるのに
演算リソースが少ない時代の流儀なんて、糞くらえだな
特に趣味で作るソフトにハードの制約なんて害悪でしかない。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
366 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 02:36:14 ID:91HUBePg
トレースキャッシュから動的にSIMD化コードを生成する研究やってるのがIntelなんだな
ワット当たりパフォーマンスを追求すればSIMDに行き着く。

そもそもSSE2まではx64 ISAでは標準機能なわけで
SSE2も使えないカス技術者は淘汰されるだけですよ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
367 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 02:36:55 ID:91HUBePg
TXはX2 6000+で回すよりE4300定格のほうがよっぽど速い

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
372 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 02:44:47 ID:91HUBePg
> >>367
> そりゃそういう風に作ったからだろ?

そういう出来損ないを(AMDが)作った

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
373 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 02:45:28 ID:91HUBePg
>>371
Intel C++とか使ったら倍のレベルじゃないからwww
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
376 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 02:47:12 ID:91HUBePg
Intel C++>>>>Visual C++>>>>>>>>>>>>>G(omi)CC

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
377 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 02:48:01 ID:91HUBePg
>>375
ぷよぷよ乙w
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
380 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 02:51:27 ID:91HUBePg
VC++の ProfessionalよりもStandard+ICCのほうが安く買える今
AMDにとって都合のいいコンパイラってなんだろね。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
382 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 02:52:54 ID:91HUBePg
レジスタ大量にあるアーキテクチャでハードコーディングするの俺大好きですが
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
384 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 02:54:00 ID:91HUBePg
>>381
だから具体例出せば?wwwその脳内プログラムwwww

プロファイリングしてやるからwww

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
385 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 02:55:55 ID:91HUBePg
>>383
MSDNは維持費が大変だw
別に在宅で仕事する訳じゃないし2003で十分
というかOrcas待ち


Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
388 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 02:58:41 ID:91HUBePg
>>386

ADCの会員(名前だけ)だけどなんか質問ある?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
389 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 03:00:05 ID:91HUBePg
>>387
そのためのマルチコアだろうが

1プロセスで全部のコアに仕事割り振って切り替えがもたつくとか言っても
はいはい馬鹿乙、としか言いようがない
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
391 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 03:04:59 ID:91HUBePg
ちなみにタスクマネージャで触れるのはBasic PriorityのほうでThread Priorityは
プログラム書かない人は普通は触る方法がない。


実はIEも1つ窓立ち上げると10数個スレッドが立ち上がるが
プライオリティはかなり低めで動いてるはずだ。

ワーカースレッドは低めの優先度で動かすのは常識で
解らない奴は弄れても触るなが原則。

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
393 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 03:17:49 ID:91HUBePg
Macの標準開発環境のコンパイラ遅いよ


というかIntel Macでコンパイルし直したコードより
Win版のバイナリをWineで動かした方が速かったりしたら
話にならんと思うだろ。

だが実際、そういうことがあるから困る
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
395 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 03:26:39 ID:91HUBePg
現状、AthlonX2の代用はPS3で十分だと思ってるが
メモリ帯域は倍以上あるし、X2の特徴たる暖房性能もそれなりにあるしw

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
410 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 17:50:25 ID:91HUBePg
レジスタ上にデータ全部並べてしまえるくらいが一番理想かな
PowerPCとかARMなんかは大好き。


CellのSPEちょっとだけかじってみたけど、確かに楽だわ
ベクトル化出来る処理は楽に性能引き出せる。
ただ逆にスカラ性能が弱すぎ。
メモリ空間が独立だからDMA転送とか余計な手間が増える。

従来の汎用コアの拡張機能としてベクトル演算がサポートされる意味は大きいわな。
特に、普通のWindowsで動く1アプリとしてベクトル演算ができると特に。
レジスタ数が少ないのが不満だが、レジスタリネーミングがあるしこちらも楽と言っちゃ楽



Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14
412 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 17:58:33 ID:91HUBePg
AM2でSSE倍速がサポートされててCore2が平凡な実装だったら
AMDをマンセーしてたのが俺なんだな
CPUアーキテクチャについて語れ 6
793 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 18:07:25 ID:91HUBePg
製造原価自体はそんなに高くないはず
Intelアーキテクチャの平均販売価格はその他のアーキの価格の10倍程度って
いわれるくらいだ。最新プロセスで動いてること考えても高い。

むしろ研究開発費や広告費に食われてると思う

(売り上げ-純利益)/販売数から1チップ当たりの平均コストって出てこないか
INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
719 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 18:13:46 ID:91HUBePg
Meromの方がアーキテクチャとしては新しいし。
旧世代アーキテクチャのシュリンク同士で比較するならYonahとBrisbaneでないと。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第9世代
29 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 18:23:29 ID:91HUBePg
CSIに変わると何かあるのか?
ああ、足回りだと現状はAMDのほうが有利だからATiの利益重視でやってられるけど
足回りを強化されるとAMD本体が危うくなるってことね。

Radeonって現状、汎用ストリームプロセッサとして使えるの?
もし使えるなら使ってみたいんだが。

INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
723 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 18:25:40 ID:91HUBePg
VistaってさHDコンテンツ表示するには
HDCP対応ビデオカード&ディスプレイじゃないと動かないとかの制約無かったっけ
INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
724 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 18:27:25 ID:91HUBePg
>>722
TDPは大して低くない。Dothanと同じだし。
むしろ実消費電力がかなり低い。

TDP重視ならLシリーズの方がいい。CentrinoはLV, ULVのためにあるようなもの。
INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
726 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 18:41:02 ID:91HUBePg
8コアでLinuxぶん回してる俺様うめぇwwww
ただ、うるせぇwwww

INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
729 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 18:42:32 ID:91HUBePg
京産乙
INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
732 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 18:45:07 ID:91HUBePg
Windowsマシンなんて個人で何台も有っても無駄だと思うが(既に2台で稼働してるし)
VMwareのおかげで台数大幅に減らせる。

INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
737 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 18:51:24 ID:91HUBePg
>>734
ライセンス数のことなんて一言も言ってないのに

それともワレザー宣言ですか?


8コアなんて普通のWindowsでは動くわけないが
Linuxならタダ
INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
739 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 19:01:39 ID:91HUBePg
Smalltalkwwwwwwww

いつの時代の人間だよ
アラン・ケイ自身が見捨ててるのに
INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
740 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 19:02:44 ID:91HUBePg
京都産業大学の学生はIDすぐ変わるね


INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
742 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 19:08:11 ID:91HUBePg
そもそもSmalltalkはSolarisと並べるものかな
SmalltalkとJavaならまだ言いたいことはわかるが
学がないなぁ 高校すら行ってないんじゃないのか
INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
744 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 19:14:36 ID:91HUBePg
Smalltalkが"OS"だと思ってるDQNと巡り会える自作板まんせー
INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
746 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 19:16:42 ID:91HUBePg
通ってた大学の学生証は公的身分証明書としても使えたぜ?w
法人化までの話だけど。




INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
749 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 19:19:26 ID:91HUBePg
「京産大は学費が高いから通える人はうらやましい」
と思って貰いたいかまってちゃんでした。

INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
756 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 19:32:43 ID:91HUBePg
福利厚生で海外旅行が比較的割安で行けるが
円安だからどのみち割安感はないな。

ちなみに入出国ビザの手続きが遅いだけで、大使館に申請出せば
韓国籍でも中国籍でもパスポートは取れるには取れる。
数ヶ月前から予約しないと駄目だけどな。
まあこのへんは海外の仕事のもある分野で働いてる人なら普通は知ってる話。


ウォン高だから今は韓国から日本に来る観光客が増えてるんだな
ビザがかなり楽に取れるようになってるし。
このスレだけ10年遅れているスレ in 自作板
724 :・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 19:53:31 ID:91HUBePg
>>721
だよな
グランディアは400万本売れるよなきっと
AMDの次世代CPUについて語ろう 第9世代
31 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 19:59:26 ID:91HUBePg
なるほど。

もしそうなればATiは災難だな
CPU部門だけでIntelからシェアを奪えるとは思えんし
AMD専用になったら

まあゲーム機や組み込み需要はあるか。
ビデオカードだけの利益率って実は大したこと無いかもな
ダイ馬鹿でかいのに数千円だし
INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
763 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 20:28:57 ID:91HUBePg
ちなみに在日外国人が外国人登録証を常に携帯するのは「義務」だしそれが公的証明になる。
写真付き公的証明書が運転免許しか無いから在日云々は無知の証拠。
INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
765 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 20:33:24 ID:91HUBePg
システム系くんはAMDじゃないだろwww
INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
769 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 20:40:20 ID:91HUBePg
MACヲタはPOWER信者だよ。タダ単にAMDが嫌いなだけ

おれ元々トランスメタ信者だし
INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
770 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 20:41:48 ID:91HUBePg
職場に普通に外国人いるしwww

INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
771 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 20:42:58 ID:91HUBePg
> そんなに日本人が嫌いなら日本から出てけ、な?

「ジャプ」とか変な単語使う馬鹿に言うべきことだな
INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
774 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 20:47:10 ID:91HUBePg
あるあ・・・・ねーよwww


アレはメガデモと同じです。
実際使える製品としては出てきませんつまりグランツーリスモです。
INTEL Core 2 Duo/Quad Part62
777 :・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 [sage]:2007/02/23(金) 20:58:33 ID:91HUBePg
それなんてキャッシュメモリ?

それはそうとポラリスのソケットは事実上電源供給だけしかできてないんじゃなかったっけ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。