トップページ > 自作PC > 2007年02月17日 > zcW8WKz5

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010202000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【W,KW,MW】 電源総合スレッド45号機 【W,KW,MW】
'A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 91人目

書き込みレス一覧

'A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 91人目
492 :Socket774[sage]:2007/02/17(土) 14:44:24 ID:zcW8WKz5
>477
そういや、会社に出入りしてた黒猫のトラックもバッテリーが上がったって言ってたな。

>480
バスは毎日の点検がしっかりしてるから大丈夫なんだろ。
バッテリーの消耗に気付くかどうかで分かれる。
'A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 91人目
511 :Socket774[sage]:2007/02/17(土) 16:16:34 ID:zcW8WKz5
>501
自分が詳しくなる、という選択肢は?

このスレの住人ならほとんどが当てはまると思うのだが、
人を使う事しか頭に無いDQNにはそういう考えは無いのかな(´・ω・`)
'A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 91人目
520 :Socket774[sage]:2007/02/17(土) 16:45:41 ID:zcW8WKz5
>514
その「(自称)詳しい」ってレベルって、車に例えれば「とりあえず免許持ってる」と同義だよな。
けど、ネット護身術云々の話はむしろメカニックの分野だし、
ソフトにしたって特定のソフトを使いこなせるようなレベルにはほど遠いし、
使い慣れてるソフト以外の事はどうせサッパリなんだろ。
ともすれば「自分の車以外運転できない」ようなド素人。

要は問題点と解決方法を自分で考え、情報を収集し、対処できるか。
これがマトモなレベルで出来て、はじめて「詳しい」と言えるのに。
'A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 91人目
554 :Socket774[sage]:2007/02/17(土) 18:06:05 ID:zcW8WKz5
>541
大地震が起こったら、俺は起きる前に死ぬかもしれん。
……枕元に重量物が山積みorz

それはそうと、分からない人に説明するってのは、程度にもよるが自分のためになるのが正しい。
例えば数学の問題なら、人に説明する事で自分の理解を深める事が出来る。
けど、今の教育の現場を見ると、ただ「教わればいい」という甘えを生むだけ。
あと、とりあえず答さえ得られれば分からないまま放置してもいいと思い込んでる節がある。
本当は何が分からないかを知る事から理解に繋がる。
けれど、とりあえず答を導く方法を一通り説明するだけで終わる事が多いしな。
だから、見方を変えれば>533の対応自体は間違ってはいない。
そこから一歩踏み込む余裕があれば良かったのだが。
先生は経験を積んでるから、理解できないポイントの予想が付くんだろ。
【W,KW,MW】 電源総合スレッド45号機 【W,KW,MW】
115 :Socket774[sage]:2007/02/17(土) 18:44:12 ID:zcW8WKz5
文脈からパスコン入れるとマザーを壊す可能性がある、と読める奴がいない事に愕然。
'A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 91人目
611 :Socket774[sage]:2007/02/17(土) 23:26:20 ID:zcW8WKz5
>597
ネットワーク識別名ならOS単位で付けてる名前だから、
基本的にライセンスが変わらなければ変えない。
命名規則は、女性名って事以外特にない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。