トップページ > 自作PC > 2007年02月16日 > v/w5/a4t

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000122000000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
943
HD静音ボックス総合スレ7

書き込みレス一覧

HD静音ボックス総合スレ7
943 :Socket774[]:2007/02/16(金) 10:20:19 ID:v/w5/a4t
HDCS-01を2個買って後悔している俺様がきましたよっと
HD静音ボックス総合スレ7
944 :943[sage]:2007/02/16(金) 11:18:41 ID:v/w5/a4t
>>916
まだこのスレ見ているなら聞いてみたいんですが。
貴方の言う「何となく静かになった気がする」とは、ケースに入れてから聞いた音なのでしょうか?
俺の感想を言わせていただくと、静音効果はまったくと言っていいほど無いような・・・
こっからは俺のレポを書かせてもらいます。(長文スマン

高速電脳で黒箱が安かったら衝動買いしてきて、早速取り付けたんだが
俺の耳には静かになっている気がしなかった。
それで、同時期に買った幕の7Y250MOを2台を使って一台は裸のまま
もう一台はHDCS−01に入れてケースに入れずに平らなテーブルに上に乗せて音を聞き比べてみた。
すると全然音に差がなかった。俺の耳がおかしいのかもしれないが、
とりあえずHDDの個体差もあるかもしれないので、HDDを交換してみたけど、
やっぱり音は変化しなかった。
その後ST380021、7L250RO、6Y200PO、T7K250といった感じで、
他のHDDも色々と試してみたが、結果は同じだった。

総評
本体そのものの遮音効果は全然無い。
ただEverstで見るとHDD温度は室温17℃(結構寒い)むき出し時32℃が33℃になっただけで、
熱が篭るっていう心配は少なそう。5インチベイのマウンターとして使う人や
ゴムネジによる共振防止に期待するなら、1.5k前後の値段を考えれば悪くないのかも。

HDCS-01ユーザーで反対意見があるなら使用環境を添えて Щ(`д´Щ)カカッテコイ!
HD静音ボックス総合スレ7
946 :943[sage]:2007/02/16(金) 11:46:26 ID:v/w5/a4t
>>945
なんだそれは? 煽っているのか?
俺は多少なりとも静音効果を期待して買ったんだから後悔しているんだぞ・・・orz
HD静音ボックス総合スレ7
948 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 12:00:04 ID:v/w5/a4t
いや、まったくもってソノ通りなんだが、916のように多少は静かになったというような
報告もあったので値段を考慮に入れて買ってみたんだよ・・・
HD静音ボックス総合スレ7
950 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 12:22:22 ID:v/w5/a4t
たぶんその「イマイチ」って所で引っかかってしまったのかと・・・
だからといってスマドラは高くて買う気おきんし。
まぁ、俺のような浅はかな人間がこれ以上出ないための人柱だと思ってくれ・・・

最後にこれだけは言わせてもらおう。
HDCS-01のOWL-602DとP180での使用感はケースに入れても 
俺には ま っ た く 静音効果を感じられなかった。以上!
HD静音ボックス総合スレ7
958 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 21:03:28 ID:v/w5/a4t
>>953
俺の頭がおかしいかどうかは知らんけど
貴方が言うようにPCの環境は人それぞれなんだから、
効果が有る無いはいろんな情報がなきゃ判断し辛いんじゃない?

評価落とそうなんて気は無いが、
貴方の評価も俺の評価もあわせて判断材料のひとつにすればいいじゃん

後、銅は買わん・・・高すぎる・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。