トップページ > 自作PC > 2007年02月16日 > wGZvZmct

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030200000000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774店がどんどん潰れる割に新しい店ができない件
パラレル端子とシリアル端子は邪魔なレガシー
Athlon64 sage(´▽`)大歓迎 AMD雑談スレ377都市

書き込みレス一覧

店がどんどん潰れる割に新しい店ができない件
201 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 02:26:09 ID:wGZvZmct
>>188
農産物でも工業製品でも、大抵の大量生産し規格が定まっているような品物の値段は、
生産地に近いほど高く、大消費地に近いほど安いものなんだよ。
Athlon64 sage(´▽`)大歓迎 AMD雑談スレ377都市
674 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 02:28:17 ID:wGZvZmct
モデルナンバー、このごろ、やたらとインフレしてない?

パラレル端子とシリアル端子は邪魔なレガシー
349 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 02:33:07 ID:wGZvZmct
2008年下半期に出てくる予定のIntel ICH10ではPS/2とパラレルポートが廃止になるそうな。
店がどんどん潰れる割に新しい店ができない件
203 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 04:42:57 ID:wGZvZmct
>>202

距離
消費地← アキバ<大陸<台湾 →生産地
価格
 安い← アキバ<大陸<台湾 →高い

店がどんどん潰れる割に新しい店ができない件
204 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 04:58:10 ID:wGZvZmct
世の中、輸送コストがかかりました、その分まるまる買う人が値段に上乗せして払ってください、
なんてことがそのまま通用するような甘い世の中ではないです。
だから、輸送費やら販売費の分、生産地の値段より消費地の値段が高い、なんてことはないんですよ。

むしろ、ネームバリュー(よく知っている銘柄を高くても買う、知っている産地の品物を好んで買う)
というような行動による価格差や、最初から大消費地に担いで行って薄利多売をする、生産者は地元を
向いていなくて「言い値で買うなら売ってやるよ」的な行動に出る、というところで価格差が出る。
代替性のバルキーな品物になると、市場条件による品物の動きもあるので、ここら辺に関係するものなら
半導体メモリー素子、一般的な経済の教科書に出るようなものなら穀物や石油や貴金属地金などはより
顕著になる。東京穀物取引所とCBOTと納会値でも加重平均約定値でもみてごらん。
船で一ヵ月半だから、二ヶ月遅れの限月で比較。シカゴの積出よりも横浜の陸揚の方がトウモロコシも
大豆も安いよ。
店がどんどん潰れる割に新しい店ができない件
215 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 23:07:45 ID:wGZvZmct
>209
二割の取引に八割のコストがかかるとかいうあれのつもりか? パレートの法則のことか?
発音や表記のゆらぎでも、パレードなんて言い方するはずないんだがな、最初に言い出した
イタリア人のV.F.D.Pareto からきているものだからな。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。