トップページ > 自作PC > 2007年02月16日 > ojpBUkNL

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000020000110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Athlon64 sage(´▽`)大歓迎 AMD雑談スレ377都市

書き込みレス一覧

Athlon64 sage(´▽`)大歓迎 AMD雑談スレ377都市
707 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 08:51:07 ID:ojpBUkNL
キタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!
キタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!

ついに我が家のおんぼろマンソンにフレッツ光プレミアム導入がぁ〜〜〜
今までADSL下り実測2Mbps/登り350Kbps地帯 & マンソン光難民の苦渋を強いられてきた俺にも光がぁ!!!

いままで、月に5万だして、10Mbpsのレンタルサーバを借りていたが、
ついに念願だった自宅鯖公開ができるぅぅぅぅうううう〜

毎月払っていたレン鯖代を自鯖増強費に使えるから、夢が広がりまくりwwwwwwwwwww
Athlon64 sage(´▽`)大歓迎 AMD雑談スレ377都市
712 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 09:34:04 ID:ojpBUkNL
>>708
いや…今使ってる939のX2 4200+を自鯖に回し、4月に値下がるE6600を・・・・
はい。。。裏切り者ですみません。
Athlon64 sage(´▽`)大歓迎 AMD雑談スレ377都市
768 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 14:36:02 ID:ojpBUkNL
>>754
X2 4200+のゲフォ6150オンボドでもLv3余裕で再生できるぞ。
これが再生できたからって高スペックをなのるのは、俺が許さない!
Athlon64 sage(´▽`)大歓迎 AMD雑談スレ377都市
773 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 14:53:00 ID:ojpBUkNL
>>772
ちゃんと音あるよ。
Athlon64 sage(´▽`)大歓迎 AMD雑談スレ377都市
838 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 19:50:55 ID:ojpBUkNL
また、黒IDがワラワラと寄ってきましたよぉwwww
Athlon64 sage(´▽`)大歓迎 AMD雑談スレ377都市
852 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 20:44:04 ID:ojpBUkNL
ひょっとしたら、Athlon64 X2に最適化したベンチマークソフトを作れば、
AMDからなんらかのオファーがくるんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。