トップページ > 自作PC > 2007年02月16日 > eg97s23T

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000211100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Core2Duo E4300ってどう?
マザーをコンデンサで選ぶ人が集うスレ Part6
【浦島】Socket478で頑張ってる人 4ママン目【ビックリ】
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 117

書き込みレス一覧

【浦島】Socket478で頑張ってる人 4ママン目【ビックリ】
357 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 08:09:37 ID:eg97s23T
前ユーザー突然死したんだろ?
電源プチプチ切れるのって、もももしや…(・ω・;)(;・ω・)
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 117
299 :Socket774[]:2007/02/16(金) 13:07:22 ID:eg97s23T
保守用にと知人からMBをもらったんですが
「InnoVision」という聞き慣れないベンダです
クグッてはみたものの情報がイマイチ集まりません
このメーカー製の物は一般に安定性や信頼度はどれくらいですか?
またBIOSアップデートなどのサポートの体制はどうでしょうか?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 117
305 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 13:33:37 ID:eg97s23T
>>300
そうみたいですね
でもMBについては情報があまり出てこないんですよ
あ。自分はINTEL厨なんですけど、もしかしたらAMD方面では結構作ってるのかな?
Core2Duo E4300ってどう?
225 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 14:04:04 ID:eg97s23T
PCI-Ex4だと帯域幅どれくらい?
AGPx8の方が早い?
マザーをコンデンサで選ぶ人が集うスレ Part6
986 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 15:47:33 ID:eg97s23T
携帯で良く見えないんだけど>>982てOSTばかり?
マザーをコンデンサで選ぶ人が集うスレ Part6
988 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 16:20:01 ID:eg97s23T
そうなんだ
帰ったらPCで見てみるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。