トップページ > 自作PC > 2007年02月16日 > MJIjJCPK

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000001000021000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【江成】 ENERMAX電源 4台目 【電源】 柏原芳恵
【三ヶ日みかん】静岡県自作事情スレ十三【富士山】
【不具合放置】星野・ソルダム15【社長音楽三昧】
【浦島】Socket478で頑張ってる人 4ママン目【ビックリ】
【SD・CF】HDD代わりにフラッシュメモリを使おうぜ

書き込みレス一覧

【浦島】Socket478で頑張ってる人 4ママン目【ビックリ】
348 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 00:12:57 ID:MJIjJCPK
CPUが壊れるって、コア欠けくらいしか聞いたことがないなぁ
【不具合放置】星野・ソルダム15【社長音楽三昧】
865 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 01:07:10 ID:MJIjJCPK
>>788>>795
昔、仕事で鯖のメンテしてたときにその現象に出くわした。
鯖が起動しなくなったっていうんで、慌てて飛んでって、電源入れてみて「あれ?起動しますね」。
帰ろうと思ってサイドカバー閉めたらプシュ〜ン。

結論としては、電源ケーブルのコネクタのピンが抜けかかってて、
カバー閉めたときにケーブルが押されて、コネクタが接触不良起こす、って事だった。
【江成】 ENERMAX電源 4台目 【電源】 柏原芳恵
16 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 09:25:47 ID:MJIjJCPK
>>15
ACケーブルを抜くかスイッチoffでは強制断にならない?
【江成】 ENERMAX電源 4台目 【電源】 柏原芳恵
22 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 14:17:07 ID:MJIjJCPK
>>15の家はきっと金持ちで暖房が効いてるんだ
【SD・CF】HDD代わりにフラッシュメモリを使おうぜ
290 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 14:25:25 ID:MJIjJCPK
CFは使ってないけど、気になって起動の時間計ってみた。
1分20秒後に、やっとWindowsのロゴが出てきた。論外w
SCSI I/Fが2枚も刺さってりゃこんなもんか。
【三ヶ日みかん】静岡県自作事情スレ十三【富士山】
23 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 15:51:59 ID:MJIjJCPK
>>17
紅ほっぺ(イチゴ)のCMに出てるよ。
先々週、東京に行ったんだけど、ホテルでTV見てたら突然出てきてびっくり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。