トップページ > 自作PC > 2007年02月16日 > OconGHrc

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002010000000100000200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
739
SiS統合スレ Part33
SocketAM2総合すれっど5
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part200】
Athlon64 sage(´▽`)大歓迎 AMD雑談スレ377都市

書き込みレス一覧

SiS統合スレ Part33
632 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 03:41:04 ID:OconGHrc
>>626
去年の今頃まで家サーバとして元気に動いてた.
引越しを機に組み替えたが最後まで元気に安定していてとても良いM/Bだったなぁ……
SocketAM2総合すれっど5
739 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 03:44:58 ID:OconGHrc
>>730
TyanのTomcat n3400Bっての使ってるけどとても安定してるよ

でもそれこそ>>737のいうとおり「無意味にハイエンド」で趣味の世界なんで
まぁ値段との折り合いで考えてみて.
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part200】
582 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 05:27:56 ID:OconGHrc
自分ひとりの役に立たないレスはまとめて冷やかし呼ばわりとは恐れ入る
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part200】
615 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 13:39:26 ID:OconGHrc
むかし見たメイドライダーを思い出した
SocketAM2総合すれっど5
753 :739[sage]:2007/02/16(金) 19:40:32 ID:OconGHrc
>>750
1 socket ってことでつまり正式には Opteron 1 シリーズとかその辺に対応ってことじゃないかな

うちでは現に Athlon64 X2 4600+(65W) が動いてるよ
メモリも普通の non-ECC な DDR2 でおk
Athlon64 sage(´▽`)大歓迎 AMD雑談スレ377都市
835 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 19:43:14 ID:OconGHrc
>>831
もう見てて痛いのでサクラエディタは無しにしてくださいwww

メインストリームってんだから E6600 vs 5600+ あたりかねぇ
M/B の値段まで込みで「同価格帯対決」にすれば
実際けっこう対抗できそうな気がするんだけどなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。