トップページ > 自作PC > 2007年02月16日 > CxN4kHS3

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000004000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
799
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 40台目
(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ55
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ7台目
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 117

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 40台目
421 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 00:41:02 ID:CxN4kHS3
>>417
やっしー液晶だと付いてない事あるみたいだよ

>>419
とりあえずMemtestしる
(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ55
804 :799[sage]:2007/02/16(金) 00:56:15 ID:CxN4kHS3
>>800
俺に言われたってシラネーよ、マヌケw

>>801
ヤフオクかよ・・・
新品と偽って、安定作動出来なかったor最悪壊した物
と言う可能性もあるな・・・
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 40台目
474 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 09:33:09 ID:CxN4kHS3
>>460
19インチワイドで2万ちょいか・・・しかもOD無しのTN・・・
どっちで繋いでも、ゲームや動画は壊滅的だな
ハードウェア板の液晶スレいって聞いたほうがいいと思うぞ

>>467
CPUかメモリか電源か っぽいんだがなー
BIOSでメモリのタイミング緩めるとかじゃダメかの?

>>472
電源
HDD1つだけにして試してみ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 117
283 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 09:45:27 ID:CxN4kHS3
>>282
ほとんど自分で答え書いてるやん
正直ケーブル交換してみないと何とも言えない
最悪モニター側がだめで何やってもダメな場合もありえる

最後に板違い。と言うのも付け加えておく
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ7台目
452 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 09:50:32 ID:CxN4kHS3
>>448
外付けは、起動時の電流の関係で流用しにくい
ケース選ぶのはまだあるみたいよー

そんな俺も、ここんとこずーっと海門だけどね
(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ55
808 :799[sage]:2007/02/16(金) 09:54:49 ID:CxN4kHS3
>>800
すまん、なぜかその時は>>800が>>799にリンクしてるように見えてた罠

「マヌケに見える」ではなく、「大マヌケ」と言う事だ・・・orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。