トップページ > 自作PC > 2007年02月16日 > 2c6mN0VV

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000100000000000101010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Superπベンチスレ 18回目のループ
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.25
ASUS P5Bシリーズ 14
Antec SOLO P150 専用スレ Part3
CPUクーラー 総合スレッド vol.88
広島の自作情報その十と参

書き込みレス一覧

広島の自作情報その十と参
858 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 00:43:17 ID:2c6mN0VV
>>847
おいおい、「デオデオ系列」じゃなくて「イデオン系列」だぞ。
コンプマートもデオデオじゃなくてエイデン側だ。
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.25
493 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 00:46:18 ID:2c6mN0VV
戯画はPenVの頃に使ったなぁ。
当時は全然知識無くて、PCの構造を知るためだけに自作したから、
BIOSがどうとかは全然わからなかった。
BIOSでいじったのはブートデバイスだけだったよ。
Superπベンチスレ 18回目のループ
349 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 00:49:46 ID:2c6mN0VV
>>348
検索すれば他にも出てくるじゃねーか。
Antec SOLO P150 専用スレ Part3
647 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 00:54:30 ID:2c6mN0VV
>>646
もしかして中から出そうとしてないか?
正面を開いて引っ張り出すんだぞ。
Antec SOLO P150 専用スレ Part3
659 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 04:13:16 ID:2c6mN0VV
忍者を設置後に取り付けたら、かなり苦労した。左上のとこが特に。
ASUS P5Bシリーズ 14
770 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 16:40:25 ID:2c6mN0VV
>>769
ASUS全体です
広島の自作情報その十と参
869 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 18:42:22 ID:2c6mN0VV
デオデオ〜デオデオ〜(カチッカチッ)デオデオ〜デオデオ〜
CPUクーラー 総合スレッド vol.88
982 :Socket774[sage]:2007/02/16(金) 20:59:56 ID:2c6mN0VV
>>981
ケースの中に熱が篭らないようにすればできる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。