トップページ > 自作PC > 2007年02月07日 > r9rMPXfr

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000201010217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会30【Ath64】
Socket754 鉄板マザーボード友の会 9枚目
WesternDigital製HDD友の会 Vol.15
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!101枚目
糞メモリーを報告せよ 14枚目

書き込みレス一覧

【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会30【Ath64】
966 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 16:26:11 ID:r9rMPXfr
CnQより栗でキッチリ設定した方が良いぞ。
どちらにせよアイドルは1〜2度しか変わらんけどなw
Socket754 鉄板マザーボード友の会 9枚目
319 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 16:28:25 ID:r9rMPXfr
変化求めるなら、明日の3200+かセンプの2Gクラス迄
逝かなきゃ無理。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.15
473 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 18:50:11 ID:r9rMPXfr
おめでとうw、それが鈴虫。
多分エージングが終われば消えてしまうよ。
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!101枚目
644 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 20:50:52 ID:r9rMPXfr
BLESSでそれなら他店はもっと下げるな。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.15
476 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 22:20:01 ID:r9rMPXfr
今は昔ほど元気な鈴虫は居ないよ。
ここ1年半で録画用に3200JB.KS 2500JB.JS.KSを計8台
買ったけど、鈴虫率50%で全部一週間程で殆ど聞こえな
くなった。

昔2500JBで鈴虫が騒がれた頃に一台だけ消えなかった
のが在ったけど全然煩さが違うw
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!101枚目
670 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 22:33:13 ID:r9rMPXfr
法人でVL買ってるところは2004年以降に買ったところが
殆どなので移行はまだまだ先。
サポート伸びて今も駆け込み需要でXPがケコ売れてるしな。
糞メモリーを報告せよ 14枚目
977 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 23:42:22 ID:r9rMPXfr
M&S>Mtec&SEITEC


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。