トップページ > 自作PC > 2007年02月07日 > o2KVb6Zp

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000610000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774自作PC初心者にエスパーレスするスレ 39台目

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 39台目
203 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 13:17:34 ID:o2KVb6Zp
ごめんなさい、困ってます
VGAのドライバのインストールがなぜかできません
ATIのインストーラーを実行してインストールしたはずなんですけどできていなく
デバイスマネージャーのとこをみると黄色い三角「!」マーク
そこでドライバのアンインストール(上級者)をしてもう一度インストールしてみたのですが結果は同じです


おそらくハードに問題があるかなと思ってます
具体的に何がおきているか分かりますか?
一回CMOSクリアしたのですが、それがいけなかったんですかね・・・お手上げです



〜使用環境〜

ベアボーン:SN95G5 V3
メモリ:512*2
電源:240W
HDD::300G
CPU:Athlon X2 64 +4200
VGA:SAPPHIRE RADEON X1600 PRO
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 39台目
207 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 13:34:01 ID:o2KVb6Zp
>>205
OSはVISTA RC1です

故障ですかね・・・。
一回作動中にCMOSクリアしたっぽいんです・・・(CMOSクリア初めてだったもので

>>206
再起動もしました


自作初心者ってわけじゃないんですがねこーいう症状は初めてだったもので不安です
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 39台目
214 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 13:44:38 ID:o2KVb6Zp
>>208
VGA自体は動作はしています
後、マイクロソフト?が用意したドライバも受け付けてくれませんでした
これらのことからやはりハードに問題があると思います

>>209
バージョンは良く分かりませんが、ここのを使いました
http://ati.amd.com/support/drivers/vista64/common-vista64.html

>>211
正式なのは↑ですかね・・・
under RC2なんちゃらとかかいてあったのでRC1は対応してなさそうですけど
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 39台目
215 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 13:45:49 ID:o2KVb6Zp
>>213
一度RC1入れたときはちゃんとドライバインストールできたんですよ・・・だからおかしいなって
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 39台目
217 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 13:48:15 ID:o2KVb6Zp
64bitです
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 39台目
221 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 13:57:15 ID:o2KVb6Zp
ああ、どうしよう;;
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 39台目
224 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 14:05:09 ID:o2KVb6Zp
>>223
できませんでした・・・。

なんというか、VISTAインストール前まではウィンドウがAeroになってたんですが
インストール後Aeroじゃなくなってました
何が起きたんだろう・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。