トップページ > 自作PC > 2007年02月07日 > htmJj21b

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000110000001000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 116
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 39台目

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 39台目
165 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 02:36:08 ID:htmJj21b
>>163

使ってるM/B晒してくれ。
ちなみに、M/BにあるS-ATAポートを使ってるんだよな?

PCIスロットに挿すS-ATAカードからHDDに接続してる場合には、
インストール時にS-ATAカードのドライバを入れてやらないとインストールできない。

とりあえず、横着せずにOS再インストールを試みてくれ。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 39台目
192 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 10:57:49 ID:htmJj21b
>>189

まず>>191
心配なら、↓動かして、負荷時に何度まで逝くか見てみ。
intel TAT
ttp://www.cooling-station.net/index.php?page=downloads&id=27


|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 116
150 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 11:07:16 ID:htmJj21b
>>149

修正インストール時にF6押してAHCIドライバ組み込む方法もあるが、
初心者は再インストールしたほうが無難。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 39台目
250 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 18:57:43 ID:htmJj21b
>>248

スレ違い。
下記サイトに行って、>>1と>>4をよく読んでから聞いてな。

誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ59
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169216066/
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 116
207 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 23:06:18 ID:htmJj21b
>>201

BIG DRIVEに対応してない可能性が大。
その場合どんなに大容量でも128GB以上は使えないし、下手すれば認識しない可能性もある。

ただ単にバックアップ用途でいいのなら、BIG DRIVE対応のPCI接続ATAカードあるいはS-ATAカード買ったほうがいい。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 116
220 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 23:43:24 ID:htmJj21b
>>213

現に今使えてるなら問題ないな。

その自作書の言わんとしていることというのは、
「HDDとCD-ROM等のドライブをプライマリあるいはセカンダリに一緒に繋ぐな」
ってことだと思われ。
そういう接続方法だと、HDDの速度低下を引き起こす。

もちろんHDD*4て使い方でも可。
ただ、ATAカードだとHDDのみサポートで光学ドライブは使えないものが多いので、
そういう意味でも光学ドライブはそのままにして、新しいHDDはATAカードに繋いだほうがいい。


あと、5年前のHDDがシステムってのは・・・・・・もしかしてATA66とか?
バックアップHDD買うのもいいが、システム用のHDDの事も考えてあげてください。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 116
227 :Socket774[sage]:2007/02/07(水) 23:59:06 ID:htmJj21b
>>223

パーツを個々に買った場合には、相性問題とか出た場合厳しい。
店頭でまとめて買った場合は、店員のチェックである程度そういう問題は回避できる。

あと一式買った場合、店頭での動作確認とか無料になる場合もある。
メモリに関しても、マザーボードと同時購入で相性交換保証が付くとか。


そう考えると、>>225の言うとおり、一店で全部まとめて買ったほうがいい。
あと、BTOパソコンでも持ち帰って組み立てるタイプなら、ある程度自作の基礎は学べる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。