トップページ > 自作PC > 2007年02月06日 > uAV89lIA

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000200020121724



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
200
438
460
464
テンプレ1案
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
大須・名古屋の自作ショップ Part27

書き込みレス一覧

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
438 :Socket774[]:2007/02/06(火) 15:35:58 ID:uAV89lIA
>>434
>質問時の記入テンプレを作ったほうがいいかも。

----------
【予算】
【用途(聴き専なら主に聴くジャンル・好みの音質等も)】
【アナログ出力かデジタル出力か?】
【ヘッドホンを使うか?】

* ここで紹介された物を購入前には必ず、各ボードの専用スレを確認して、そのカード欠点があなたに影響ないかどうかを
 よく確認した上で、自己責任でお使いください。
-----------

こんな感じでどう?
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
439 :438[sage]:2007/02/06(火) 15:58:34 ID:uAV89lIA
【予算】
【用途(聴き専なら主に聴くジャンル・好みの音質等も)】
【アナログ出力かデジタル出力か?】
【音出しの方法(アクティブスピーカかヘッドホンかその他)】


* ここで紹介された物を購入前には必ず、各ボードの専用スレを確認して、そのカード欠点があなたに影響ないかどうかを
 よく確認した上で、自己責任でお使いください。

大須・名古屋の自作ショップ Part27
200 :200[]:2007/02/06(火) 19:10:12 ID:uAV89lIA
199 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
448 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 19:13:49 ID:uAV89lIA
>>446
>最新レスだけ読んで質問してくる奴には無力。

そういう香具師には「まずテンプレ読め」でOK
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
22 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 21:53:03 ID:uAV89lIA
>>21
>>12

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
456 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 22:26:02 ID:uAV89lIA
>>455

>>417
>>418

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
460 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 22:58:52 ID:uAV89lIA
>>459
>ラインアウトにヘッドホンを直挿しするのはお薦めではない
>ってあったけど、どうするのがお薦めなの?

ヘッドホン端子が有る普通のプリメインアンプかヘッドホンアンプ経由でヘッドホンを繋ぐ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
461 :460[sage]:2007/02/06(火) 23:03:02 ID:uAV89lIA
ただ、同価格帯のプリメインアンプとヘッサドホンアンプを比較した場合
プリメインの方がコストパフォーマンスが高いからプリメインの方が良い
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
463 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 23:07:29 ID:uAV89lIA
ID:iynf25au= ID:iynf25au= ID:L0jcEgUj

>>417
>>418

仕切り厨うぜぇ!
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
464 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 23:19:23 ID:uAV89lIA
>>377
>・ヘッドホン出力はヘッドホンかライン入力へ繋ぎましょう
>・ライン入力へはライン出力かヘッドホン出力を繋ぎましょう

これ、どう考えてもアウトだろ?
カードのライン出力とヘッドホン出力とは接続先が違うから区別されていて
出力レベルとか違うし

 ・カードのヘッドホン出力はヘッドホンに繋ぎましょう
 ・アンプのライン入力へはカードのライン出力を繋ぎましょう

でOK

あと、

・カードのライン出力にヘッドホンを繋ぐのは避けましょう

も追加すべき

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
465 :464[sage]:2007/02/06(火) 23:25:14 ID:uAV89lIA
よく考えたら

> ・カードのヘッドホン出力はヘッドホンに繋ぎましょう
> ・アンプのライン入力へはカードのライン出力を繋ぎましょう
> ・マイク入力へはマイクを繋ぎましょう

この3つは取り説に書いてある事だからわざわざ書かなくても良いかと

あと、光ケーブル、同軸ケーブルでもなるべく短い方が良いので、

>・アナログケーブルは必要以上に長いものを使わないようにしましょう



 ・ケーブルは必要以上に長いものを使わないようにしましょう

に変更すべき
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
466 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 23:28:58 ID:uAV89lIA
>>464-465をふまえて、



失敗しないためのサウンドカード・オーディオカード情報スレッド

前スレ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ **枚目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/**********/

※※総合スレでは基本的に音質等に関する技術的な議論も良いですが※※
※※DACやアンプ等、一般オーディオ製品の話題については以下の板やスレへ※※

ピュアAU
http://hobby9.2ch.net/pav/
【PCAU】PCオーディオ総合17.0J【議論】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1168918276/l50

***************
■初級者の方へ
 ・カードのライン出力にヘッドホンを繋ぐのは避けましょう
 ・ケーブルはコネクタを持って抜き差ししましょう
 ・光ディジタルケーブルは強く曲げないようにしましょう
音質を良好に保つために
 ・接点は乾いた布などで拭き、常に清潔に保ちましょう
 ・ケーブルは必要以上に長いものを使わないようにしましょう
 ・スピーカを壁に近づけたり、机に近づけると低音が増えます
***************

***************
S/PDIFで一般的なDACを使う場合、 バイナリ一致しても アナログ的要因で音質は変わります。
ただ、音質差は生じると言ってもそれをアクティブスピーカーやコンパクトコンポでは聴き分けられないかもしれません。
***************
S/PDIFについては
http://ja.wikipedia.org/wiki/S/PDIF
ジッタについては
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC
ジッタ、リップルについてそれが音質に及ぼす影響について
http://www.itmedia.co.jp/news/0212/10/nj00_cdr3_2.html
ジッタによる音質低下についてのデータの一例
http://66.102.7.104/search?q=cache:NqVkVZUgnKoJ:www.ne.jp/asahi/fa/efu/media/media.html+%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%BF%E3%80%80%E9%9F%B3%E8%B3%AA&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
468 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 23:32:46 ID:uAV89lIA
あと、

> ・接点は乾いた布などで拭き、常に清潔に保ちましょう
> ・スピーカを壁に近づけたり、机に近づけると低音が増えます

この2つはカードとは関係無い事だから削除してもいいのでは?
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
470 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 23:34:57 ID:uAV89lIA
>>467
>これは普通にやることかと。

やらねぇよ

ライン出力にはアンプを
ヘッドホン出力にはヘッドホンを

これが普通だよ

>ライン出力はライン入力へ繋ぎましょう、と書いているから問題ない。

それでも直挿ししてる人が多いから書くべきだろ


サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
473 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 23:37:10 ID:uAV89lIA
>>469
だから勝手に仕切るなって言ってんだろーが

>>464-466は勝手に変更してるんじゃなくて議論した方が良いのではという提案だ

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
474 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 23:39:01 ID:uAV89lIA
>>472
そもそも、その変換ケーブルの用途がヘッドホンを対象にしてない筈なんだが
何もしらない素人が勝手に間違った使い方してるだけ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
476 :テンプレ1案[sage]:2007/02/06(火) 23:41:48 ID:uAV89lIA
失敗しないためのサウンドカード・オーディオカード情報スレッド

前スレ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ **枚目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/**********/

※※総合スレでは基本的に音質等に関する技術的な議論も良いですが※※
※※DACやアンプ等、一般オーディオ製品の話題については以下の板やスレへ※※

ピュアAU
http://hobby9.2ch.net/pav/
【PCAU】PCオーディオ総合17.0J【議論】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1168918276/l50

***************
■初級者の方へ
 ・カードのライン出力にヘッドホンを繋ぐのは避けましょう
 ・ケーブルはコネクタを持って抜き差ししましょう
 ・光ディジタルケーブルは強く曲げないようにしましょう
 ・ケーブルは必要以上に長いものを使わないようにしましょう

***************

***************
S/PDIFで一般的なDACを使う場合、 バイナリ一致しても アナログ的要因で音質は変わります。
ただ、音質差は生じると言ってもそれをアクティブスピーカーやコンパクトコンポでは聴き分けられないかもしれません。
***************
S/PDIFについては
http://ja.wikipedia.org/wiki/S/PDIF
ジッタについては
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC
ジッタ、リップルについてそれが音質に及ぼす影響について
http://www.itmedia.co.jp/news/0212/10/nj00_cdr3_2.html
ジッタによる音質低下についてのデータの一例
http://66.102.7.104/search?q=cache:NqVkVZUgnKoJ:www.ne.jp/asahi/fa/efu/media/media.html+%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%BF%E3%80%80%E9%9F%B3%E8%B3%AA&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
478 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 23:43:52 ID:uAV89lIA
>>477
>絶対にこの内容を加えなきゃ納得できない、または絶対にこの文言を削除しないと納得できない、
>という方はいますか?

居るから書いてるだろーがアホ!
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
481 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 23:45:52 ID:uAV89lIA
>>479
「またジッタ問題はスレ初心者が
参照するテンプレの割には専門性が高すぎてあり得ない内容
案内図に百科事典くっつけるみたいな愚行だと思うね
wikiへのリンクも既にリンク先は特定集団の書き換えで
問題になっているからリンク張れば別の火種を生む」

禿げしく同意

やはり>>229が良いんじゃね?
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
483 :テンプレ1案[sage]:2007/02/06(火) 23:47:53 ID:uAV89lIA
失敗しないためのサウンドカード・オーディオカード情報スレッド

前スレ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ **枚目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/**********/

※※総合スレでは基本的に音質等に関する技術的な議論も良いですが※※
※※DACやアンプ等、一般オーディオ製品の話題については以下の板やスレへ※※

ピュアAU
http://hobby9.2ch.net/pav/
【PCAU】PCオーディオ総合17.0J【議論】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1168918276/l50

***************
■初級者の方へ
 ・カードのライン出力にヘッドホンを繋ぐのは避けましょう
 ・ケーブルはコネクタを持って抜き差ししましょう
 ・光ディジタルケーブルは強く曲げないようにしましょう
 ・ケーブルは必要以上に長いものを使わないようにしましょう

********
S/PDIFで一般的なDACを使う場合、 バイナリ一致してもアナログ的要因で音質は変わります。
ただ、リクロック有りのDACを使うなら、完璧ではありませんが
DACでバッファしてアナログ的要因の1つで有る送り出し側のジッタを
抑止出来るのでその分音質の変化を少なく出来ます。
しかし、 リクロックしてジッタによる音質差を抑制出来ても
ジッタ以外のリップルノイズ等のアナログ的要因の影響が有るのでそれらに起因する音質差は生じます。
しかしながら音質差は生じると言ってもそれをアクティブスピーカーやコンパクトコンポでは聴き分けられないかもしれません。
*参考リンク
S/PDIFについては
http://ja.wikipedia.org/wiki/S/PDIF
ジッタについては
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC
ジッタ、リップルについてそれが音質に及ぼす影響について
http://www.itmedia.co.jp/news/0212/10/nj00_cdr3_2.html
ジッタによる音質低下についてのデータの一例
http://66.102.7.104/search?q=cache:NqVkVZUgnKoJ:www.ne.jp/asahi/fa/efu/media/media.html+%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%BF%E3%80%80%E9%9F%B3%E8%B3%AA&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3

*********


サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
484 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 23:48:44 ID:uAV89lIA
>>482
異論が有るって書いてるだろーがキチガイ

勝手に仕切るな!
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
487 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 23:52:55 ID:uAV89lIA
>>485
そんな事オマエがいちいち書かなくてもいいんだよ

仕切るな!
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
489 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 23:54:54 ID:uAV89lIA
>>486
>>464-466
>・ヘッドホン出力はヘッドホンかライン入力へ繋ぎましょう
>・ライン入力へはライン出力かヘッドホン出力を繋ぎましょう

これ、どう考えてもアウトだろ?
カードのライン出力とヘッドホン出力とは接続先が違うから区別されていて
出力レベルとか違うし

 ・カードのヘッドホン出力はヘッドホンに繋ぎましょう
 ・アンプのライン入力へはカードのライン出力を繋ぎましょう

でOK

あと、

・カードのライン出力にヘッドホンを繋ぐのは避けましょう

も追加すべき

> ・カードのヘッドホン出力はヘッドホンに繋ぎましょう
> ・アンプのライン入力へはカードのライン出力を繋ぎましょう
> ・マイク入力へはマイクを繋ぎましょう

この3つは取り説に書いてある事だからわざわざ書かなくても良いかと

あと、光ケーブル、同軸ケーブルでもなるべく短い方が良いので、

>・アナログケーブルは必要以上に長いものを使わないようにしましょう



 ・ケーブルは必要以上に長いものを使わないようにしましょう

に変更すべき

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 71枚目
491 :Socket774[sage]:2007/02/06(火) 23:59:11 ID:uAV89lIA
あと、
>>479氏の
「またジッタ問題はスレ初心者が
参照するテンプレの割には専門性が高すぎてあり得ない内容
案内図に百科事典くっつけるみたいな愚行だと思うね
wikiへのリンクも既にリンク先は特定集団の書き換えで
問題になっているからリンク張れば別の火種を生む」

についても皆の意見を求む

俺としてはもっともな事だと思うので>>481を書いたのだが

>>483



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。