トップページ > 自作PC > 2007年02月05日 > PAaiRzZi

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000020000100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
744
AMDの次世代CPUについて語ろう 第8世代
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part13
ASUS P5W DH Deluxe Part 2

書き込みレス一覧

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part13
473 :Socket774[sage]:2007/02/05(月) 00:21:32 ID:PAaiRzZi
>>470
> それはDellの筐体のせい。
責任転嫁でつかw
少し無理があり過ぎますよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part13
475 :Socket774[sage]:2007/02/05(月) 00:40:05 ID:PAaiRzZi
ああ、また程度の低い人が粘着に来たようでつよ。
中身の無い人は帰ってくださいw
ASUS P5W DH Deluxe Part 2
749 :744[sage]:2007/02/05(月) 14:23:54 ID:PAaiRzZi
自己解決
VISTAの場合、マトリックスマネージャをイントスするソフトはターゲットドライブの直下でないとエラーになる。
わかってみればそれだけw
ASUS P5W DH Deluxe Part 2
751 :744[sage]:2007/02/05(月) 14:47:53 ID:PAaiRzZi
>>750
そうなんだ、するとパス名に日本語問題(特定?)の可能性が高いな。
まぁ、インスト出来たから良かったよ。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第8世代
762 :Socket774[sage]:2007/02/05(月) 19:26:52 ID:PAaiRzZi
> 4トランジスタ必要なタイプ
初めて聞いた詳しく
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part13
485 :Socket774[sage]:2007/02/05(月) 23:32:22 ID:PAaiRzZi
>>483
サクラエディタでも32bit版をインストすればC2Dが最速で、それよりかなり遅くなるけど64bit版をインストするとX2がホンのチョビットだけ速い。
その他の多くのソフトはC2Dの方が速いようですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。